• もっと見る

年に1回の避難訓練 [2014年06月30日(Mon)]
2014062910150000.jpg『ピーポー!ピーポー!ピーポー!』
救急隊が到着するまで
心肺蘇生法が行われない家庭内の現場が多い時代に
たけし軍団のダンカンさんの奥さん(47歳)が
ご自宅で急変して心肺停止に陥った時に
家に居た次男が心臓マッサージを始めたとのこと


自分の星座である『さそり座』が
12星座ランキング第2位の日曜日

『訓練です!訓練です!訓練です!』
インターホンから一斉に流れてくる声に
総勢で約250人位の住民達が動き始めた
その中で黄色のメガホンを口にあてないで
拡声器からの指示等が良く聞こえる様にと
耳に当てるお年寄りの姿が多数あり
みんな一生懸命だ

『わん!わん!』
『黄色の煙体験ハウス』
何時もの公園散歩だと想っていたワンちゃん
まさか
煙りの中までとは想定していなかったのだろう
嫌がって足を踏ん張って抵抗しているが
抱き抱えられて中に入る飼い主の片手には
黄色のメガホンがあった


ダンカンさんのご家族は
在宅治療のお母さんの容態急変に備えて
事前に救命講習で心肺蘇生法を習得されて
今回は即実行されたのだろう
『凄いご家族だ』と想う

『心肺停止した時』に
人通りがある街中では
誰かが蘇生処置を行ってくれる可能性はあるが
ご家庭内だと
事前に蘇生法を習得した家族がいないと
救急隊が到着するまではそのままだ

是非とも事前の救命講習の受講を
音がしない黒飴を [2014年06月29日(Sun)]
2014062514590000.jpg数値(血圧・血糖値)同等が改善していると
怖い先生がお薬手帳に
『頑張りました』スタンプを押してくれる

圏央道が全線開通する日
朝ごはんを食べてお薬飲んでお仕事に行くと
『一時帰宅は熱発でキャンセル』
患者様もそうだが
自身の身体も力が抜けて調子がおかしい
『低血糖か!』と黒飴を口に含む
何時もは多摩センター駅で新刊を立読みするが
自宅まで戻ってきた

数日前もご家族様の到着が遅れ出発が延びた
お迎えの病室で『低血糖の症状があり』
長男に目配せして廊下で小声で症状を伝えると
『下のコンビニで黒飴を買うから先に行くよ』と
『お荷物を先に持って行きま〜す』と
ご家族様に伝えて先に病室を出て行った

救急外来出入口まで降りて行くと
長男が『袋にはいった黒飴』を
ポケットに入れてくれた
『吸引あり』の患者様の横に座り
ご家族様は助手席で転院先へと出発した

後ろの扉の『ガタガタ軋み音』が消えて
元の静粛な車内に戻ったアルファード

ポケットに入れた黒飴の袋を破こうとすると
『!!!!』
意外と大きな音に指先を止める
室内ミラーに心配している長男の目配せ

前方にETCゲートあり
通り抜ける『ピ!』に合わせて
気取られない様に『ビリっ』と破って口の中へ
『ぐるぐる回して』いると次第に効いてきた

病院と患者様のペースで動かざる得ないので
どうして食事の時間も後方にずれてしまう

そのまま口に入れられる
オブラートに包まれた鹿児島の銘菓
『勘太郎飴』にしょうか

自身と同様に糖尿病を持っている人は多くて
低血糖を感じた時に周りの人に気付かれないよう
口に入れられるオブラートに包まれた飴玉が欲しい

どうぞ本日も良い出逢いがありますように
『長友を泣かしたのは誰だ!』 [2014年06月28日(Sat)]
2014062115460000.jpgどきどき走り抜けていた圏央自動車道
これ迄は自分達の専用道路と間違うくらいに
周りを走る車両等は少なかったが
雨が降り続いている今日の15時00分から
『高尾山IC〜相模原愛川IC』が開通
これにより
中央道と東名道が高速道路で直結する

此れからは
燃料費と時間を短縮しょうとするトラック等が
渋滞の首都高を避けて
続々と圏央道を通り抜けていく

当然に事故渋滞等も予想されるので
酸素吸入中の患者様の酸素切れがないように
車両の重量が増して燃費は悪くなるが
『500酸素ボンベ』を新たに1本を積載した


プロのサッカー選手として臨んだ長友選手
自身の技量・体力等の不足を実感して
『何かが違う』と自ら流した涙だが
どしゃ降りの雨みたいに心底泣きたいのは・・・

前評判の高いザック・ジャパンだから
決勝トーナメントまでは進出すると目論んで
数百億円の放送権料を支払った日本の放送局だろう
その分担は民放の3割はスポンサーだが
NHKの7割は受信料から支払われた我々のお金だ

いま入院加療中の患者様のご家族様から
『もう一度だけ家に連れて帰りたいのです』と
一時帰宅のご依頼が続いています
自分達には多くの実績があります
どうぞ
お気軽にお問い合わせください
『080(4445)4120』です
『悲惨な身内の事件を防ぐために』 [2014年06月27日(Fri)]
2014062711520000.jpg手作りうどん屋さん
裏の畑で栽培した野菜類は一皿で200円


昨日(26日)に
政府の各省庁で働く有志の官僚達が
仕事と家庭を両立して
『女性が働き易い霞ヶ関を』と政府に提言した

身内による殺人事件が続いて発生している
知るのは当事者か近場の人達だけだが
自身は救急時代には様々な家庭内暴力現場で
被害者と加害者に分かれた親子を搬送してきた
都議会のセクハラ発言やサッカーは家庭外の事だが
家庭内での暴力事件等を自分の事と受けて
『動くのは今でしょう』

いま諸々の事情から
子を預けて働きに出ないといけない家庭もあるが
中には余りにも安易に幼子を預けている流れや
女性社会進出を演出する行政と
『子育ての専業主婦は悪者』と
違和感は自身だけなンだろうか
内容に不愉快になる読者の方も居るかもしれないが
どうぞ最後まで読んで欲しいのです


自身は子を授かった時に家内と話し合いを持ち
『人生プラン』は
『三つ子魂(たましい)100歳まで』と決めて
生活を最低限に落とし
家内は子が親を必要とするまでは子育て専門
そして『あっ!』という間に
約33年間の月日が過ぎ去って
親が衰えた分だけ子供達は成長してきた
いま
何気ない風景に子育て時代を懐かしく思い出す

例えば園バスを見ると
園バスからお迎えの自身の姿に気付いて
園バッグを斜めに架けた小さな身体で
小さな鼻に
小粒の汗をいっぱい浮かべながら
全力で駆けてきて胸に飛び込んできた我が子
背中を叩きながら髪の毛からの汗臭いニオイ
あの時代を懐かしく思い出してしまうのです

その子が反抗期で恐い顔で迫ってきても
『幼子の顔と重なって』見えるので
心の余裕で最悪事態は避けられたと想っている


むかし鹿児島時代に
若いお母さん達を対象にした公民館講座を行った
預かり保育もあったので多くのお母さんを前に
救急時代の経験と自分達の人生プラン
『母親は我が子のそばに・・・』とお伝えしたら
数日後の地元新聞の投書欄に
『女性の社会進出を妨げている講座だった』と
1本の苦情が掲載されていた


繰り返すが
『母子・父子の家庭や様々な事情等により』
親が働きに出ないといけない家庭もあるが
『子が親を後追いする』時間は本当に僅かなンです

『子が笑っている顔』
『子が泣いて親に助けを求めている顔』
子と親とが共に歩んで体験してきた風景を
『親子の脳細胞の引出しに納める事はとても大切』
反抗期など親に険しい表情で迫ってきた時に
脳から取り出した幼な顔を重ねる事で
『力と力を避けて』『お互いに手加減して』
生死を分ける悲惨な事件を防げると想う


『ピーポー!ピーポー!ピーポー!』
『下腹部痛の女性急病』
救急現場は深夜の自宅の女生徒の子供部屋
搬送先病院を決める為に
お父さんに場を外していただいて
母親だけ立ち会いで
『小児科かそれ以外の病院だと思いますか』と
女生徒に小さな声で尋ねると
何か思い当たる出来事があったのだろう
『生理が無いので妊娠しているかも』と
震えた声の返事だった

我が子の
『ウンチとオシッコ』に異常はないかと
『見て・触れて・嗅いでいた布オムツ』時代から
『臭〜い!』からと直ぐにくるんで捨てる
『使い捨て紙おむつ』へ変わった頃から
『親子がめちゃくちゃな時代』になったと想う


長文になりましたが
最後まで読んで頂きありがとうございました
不愉快になられた読者の方も居ると想うが
いま親が家に居ない時間帯に
少年と少女が大人の世界に入ってきて
被害者となる悲惨な現実が現にあるのです
親は子の
『笑顔と泣き顔』を思い出して欲しいのです
無理矢理な痛い採血に『喝(かつ)!!』 [2014年06月26日(Thu)]
2014062609110000.jpg『美味しいと感じられる様になりたい』
七夕の笹の葉で揺れる短冊に願いが書いてある
ホスピス病棟からご自宅へリクライニング車椅子

何時ものように
お迎えの病院駐車場の片隅にて
全てのドアを開放して
車内には風を通しながら
膝掛けはお日様の日光消毒に任して
長男はリクライニング車椅子担当
自身は積載資器材の点検を済まして車内清掃

『ここにもある!あそこにもある!』
昨日の天井に着いた患者様の白髪が意外に多い


『車椅子のままで入って下さい!』と
玄関先でご家族様から声を掛けられるが
『感染防止からの清潔と不潔の差は大』
汚れた土足で室内に入るのと同じ行為なので
自分達は
『車輪を濡れタオルと滅菌水で消毒』

『いたい!』
『無理矢理な一匹の藪蚊(やぶか)採血に喝喝喝!!』

どうぞお早めのご予約をおすすめします
『080(4445)4120』です
イレギュラーを防ぐために [2014年06月25日(Wed)]
2014062510270000.jpg今朝は早起きして
ザックジャパン試合を見終えてから
長男はリピーターさんのお仕事へ
自身は家内に付き添われて月1の外来受診へ

先週はアメリカで開催された糖尿病学会に
先生方が参加されたので
数日分の外来患者達を含めて
今日の待合室は満杯状態

『みなと・さ〜ん!』
予約時間から1時間半遅れで名前を呼ばれた
そして
採血と採尿検査の数値を見ながら
血糖値等を含めて正常値に近づいていますが
イレギュラーの脳梗塞発症を防ぐために
『夜間帯の携帯使用は絶対に駄目』と
強い言葉で指示を頂いた
それと
炭酸飲料のコカコーラ(500)には
18個分のお砂糖が入っているので
血糖値を上げない為に出来るだけ控えてと

『介護タクシーみなと』
ご依頼の先着順で動いています
『080(4445)4120』です
心を乱さないように移送する為に [2014年06月24日(Tue)]
2014062310530000.jpg患者様は乗用車を運転中に交通事故遭遇して
頭部外傷により意識がまだ戻らない容態だ
交通事故で自身を傷付けた車両に対し
物凄い恐怖心と怒りを秘めていると推定
急なブレーキ・急な車線変更などの運転操作は
事故当時を思い出させて
再び怒りと恐怖心の芽を生じさせる危険性は大
転院先まで走る長男の手技には重圧が掛かる

『ご主人様の大好きな曲を教えてくださ〜い』
長男がご主人様の為に車内に流す曲を
待合室で奥さんにお伺いした

相談室のソーシャルさんからはご依頼の時に
気管切開部からは
『吸引があるかもしれません』ので
救急救命士の付き添いと
そして
交通事故後の容態にショックを受けている
奥さんとお母さんとが同乗されて出発した


『タ〜ン・・・タ〜ン・・・タ〜ン・・・』
高速継ぎ目では僅かな振動を感じるが
アルファードとブリヂストン・レグノタイヤ
長男の丁寧な運転操作で走り抜ける

『わいわい!ガヤガヤ!わいわい!』
患者様は意識不明だが
気持ちが乱れて痰や唾液などの分泌物があると
気管切開部からの吸引を行わないといけない
患者様の脳に
大好きな音楽とご家族様の声を届け続けて
気持ちを穏やかにしていただこうと動く
自分達の意図を察知された74歳のお母さんから
『私は手が大きいので人気者なンです』と
新しい話題を振ってこられたので
『どうしてですか』とお伺いすると

私の大きい手に包まれたお年寄り達は
ご自身が幼かった頃に
今は亡きお母さんの大きい手に包まれて散歩した
あの時に楽しかった頃を
懐かしく想い出されるらしいのですと
『みなとさん!手のひらを重ねてみましょう』
ご自身の右手を出された

『ふ〜〜っ!』
『ふ〜〜っ!』
移送を終えると
約2時間の緊張感を解き放すために
潮風を身体に受けながら休憩にはいった
東京湾へと延びる堤防の先には羽田空港があり
途切れなく離発着する航空機の姿が微かに見える

今年も
新型インフルエンザ患者移送業務に協力をしょうと
東京都多摩立川保健所講堂で行われる
東京都福祉保健局
健康安全部感染症対策課・感染症医療整備係
『新型インフルエンザ患者移送業務に関する説明』
『契約書への押印』に出席するために
急ぎ高速道路を引き返してきた
会議室には顔馴染みの移送業者の方々の姿があった
『お久しぶりです』 [2014年06月23日(Mon)]
image0001.jpg『ピーポー!ピーポー!ピーポー!』
週末に精神鑑定所から緊急走行を始めた
『精神科救急車』と久しぶりに擦れ違った


『朝に飲むお薬は何錠ですか〜!』
『リハビリは1日に何時間ですか〜!』
リハビリ病院に入院中の患者様は
一時帰宅の許しを頂いてご自宅へ

独り暮らしの患者様は約2ヶ月と少し前に
『手足の痺れと呂律が回らなくなった』と
友人の通報で駆け付けた
『救急隊員・息子さん・親戚・友人』から
病院での受診を勧められるが何故か強く拒否
結果的に受診をしたのは
症状が出現した日から4日目の朝で
『何故!もっと早く連れて来なかった!!!』と
脳外科の医者から叱られたと話す息子さん
『脳梗塞症』と診断されて片側麻痺が残った


約25年位前だった・・
『主人の様子がおかしい!』と
奥さんからの要請で駆け付けた救急現場
奥さんから
『高血圧と糖尿病とで』M総合病院に掛かり付け
そこは救急救命センターがある三次病院だ
家具製造のご主人に病院での受診を勧めるが
『納品を済ませてから自分で行きます』頑なに拒否
傷病者の拒否があれば搬送辞退として引き揚げるが
容態観察から早期受診が必須と判断したので
奥さんを交えて約30分余り説得を続けると
『病院に行きます』と意思表示があり車内収容

『ピーポー!ピーポー!ピーポー!』
説得を含めて約40分余り余計な時間を要した
途中の容態変化を想定して奥さん同乗で出発
緊急走行を始めてから約10分余りで
『ストーン』と容態変化から心肺停止となり
心肺蘇生を開始して『救命対応』に切り替えた
傷病名は『脳梗塞』・『来院時死亡』だった

若い人達は
症状の早い段階で救急隊を要請して助かり
お年寄り達は
救急車を使うと悪いからと自ら我慢をして
亡くなったり後遺症を残してしまう

いまお仕事の途中に
様々な経験をした道路を通り抜ける時に
その時のことが思い出されて苦しい
『草むしりのご褒美』 [2014年06月22日(Sun)]
2014062109220000.jpg昨日(21日)は曇り空
朝9時から自宅マンションと京王線多摩境駅周囲
年に1〜2回1時間余りの『草むしり』
此れから先に
何時までも身体が動けるとは想わないので
お仕事が入っていなかったので手を上げて参加した

『お父さん!僕も行くよ!』と親子2人で参加
軍手とコンビニ袋とタオルを持って下に降りると
集合場所には既に約30人位が集まっていた

熱中症に気を付けながら草むしり
蟹(かに)さんと同じように少しずつ横へ動きながら
1本の雑草を途中で切らないように
指先に力を入れて丁寧に引き抜いていく

人の手足の筋力は
『40〜45歳を100%』とすると
『60〜65歳は25%位』に急激に低下
人の手の握力は
『40〜45歳を100%』とすると
『60〜65歳は75%位』に低下するとのこと

少しの横移動だけで
次第に足腰がキツクなった老化症状を実感しながら
以前に患者様から教えて貰ったことを思い出した

歳を重ねても畑仕事を続けている90歳代の患者様
『長生きでお元気な秘密はなンですか』と尋ねると
『畑の草むしりのお陰なんですよ』と

土の中の雑草の根には
身体にとても良い薬香が蓄積されていて
『ガガ〜!』と
地表面から出ている雑草を刈る草刈り機ではなくて
自分の手で1本の根を丁寧に引き抜くと
『ぷ〜ん!』と
生まれたての身体に良い薬香が
ご褒美として『おまけ』で出てくるンだよと
小さい頃に親から教えて貰って
『ず〜〜っと』続けて来たンですよと

自身の推定だが
畑に繁殖した雑草を取るために
除草剤を蒔くと地表面からは雑草は枯れて消えるが
副作用として土が硬くなって根が広がり難くなり
作物の育ちが悪くなるので収穫量が少なくなる
日頃から畑を丁寧に耕していると
手のひらからこぼれるくらいに土が軟らかくなり
芽が出た時に気付けて簡単に引き抜けると
農家の親が子に日頃から畑仕事の心構えを教える
戒めの話しだったと想う


『お疲れ様でした〜!』
環境整備の担当者から手渡された
冷たいペットボトルを首の後ろに当てて
自宅でからサッカーを観ていると
お仕事専門のピンク色携帯電話が鳴りはじめて
『いま直ぐに出れますか』と
『草むしりのご褒美のご依頼が入ってきた』

どうぞ本日も良い出逢いがありますように
とても悲しい出来事 [2014年06月21日(Sat)]
2012051614340000.jpg悲しい出来事とは
昨日の『対ギリシャ戦ではない』

『背板(はいばん)』とは
移送中に心停止に陥った患者様の背中に差し入れて
充分に気道確保する為に使う救命用器材だ


6月16日にY高校内の夜間の野球グランドで
野球部の男子生徒が練習中に倒れて搬送先の病院で
拡張型心筋症による心室細動で死亡した

学校長の会見によると
急逝した生徒はインターバル中に突然にうずくまり
痙攣(けいれん)症状を発症したので
野球監督は救急隊が到着するまで
『気道確保や心臓マッサージは続けた』が
『AEDは使わなかった』とのこと
救命に必須のAEDを使わなかった理由として
校舎内に設置しているAEDを取りに行くと
往復で5分以上の時間を要するので
心臓マッサージを続けながら救急隊を待ったと

学校から息子の急変との連絡を受けて駆け付けて
『AEDは使いませんでした』と
ずさんな学校側からの説明を受けて
納得する親は何処にもいないと想う


JRC(日本版)ガイドライン2010公表を受けて
東京消防庁では平成24年1月1日から
新しいガイドラインに基づく講習を開始している

東京消防庁の管内で
介護タクシー・民間救急を開業して継続する為には
『患者等搬送乗務員基礎講習』を初めに受講して
2年以内に
『患者等搬送乗務員再講習』を受講して
2年毎に更新する事が定められているンです
東京救急協会の講師達は
救急救命士救急隊長として現場を踏んできたOB達
『AED知識確認と実技の評価を厳しく受ける』

前回の再講習の時に
むかし顔見知りだった講師さんから
『先輩は受講しなくても大丈夫ですよ』と
冗談半分で言われたが
自己流に走らない為には
自身の『AED併用の蘇生法手技』を
講師達から確認して貰うのは大切な義務なンです


貴方が『倒れている人をみたら』・・

(1)『わかりますか?』
肩を叩きながら耳元で声をかける

(2)周囲の人達に対して
『あなたは119番通報して下さい』
『あなたはAEDを持って来て下さい』と
心臓マッサージを続けながら協力を求めて欲しい

(3)胸部と腹部の動きを見て
『普段通りの呼吸をしているか10秒以内で確認』

(4)普段通りの呼吸がなかったら
『直ぐに胸骨圧迫を30回を行う』

(5)約1秒かけて
『胸の上がりが見える程度の量を2回吹き込む』

(6)『AEDが到着したら電源を入れる』

以下の心肺蘇生とAED手順は
救急隊に引き継ぐか
何らかの応答や目的のある仕草が出現したり
普段通りの呼吸が出現するまで続けて欲しい
長文になりますが
2014年6月11日(水)救急配信
『小学6年生がプールで溺れて重大』
一読を頂ければ幸いです

どうぞ本日も良い出逢いがありますように
| 次へ
プロフィール

みっちゃんさんの画像
みっちゃん
プロフィール
ブログ
リンク集
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/er119/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/er119/index2_0.xml