「ありがとう」の動画つくりました [2018年11月02日(Fri)]
今日は「気仙沼ESD/RCE円卓会議2018」の日でした。
昨年に引き続き、パネラーとして登壇。(2年連続はアンビリーバボーです) この1年間の「じもとまるまるゼミ事業」の進展を市内全小中学校、気仙沼高校や関係する企業、NPOのみなさまの前で発表してきました。(まるゼミレポートもみなさんに配布できました♪) 控え室である校長室では「年々、触手がひろがってきてる感じがするねぇ」と、初めてお話する教育委員会の先生にも評していただきました。嬉しかったです。 その内容は後日公開します。 さて、そんな「触手をひろげる」じもとまるまるゼミ事業ですが、事業への応援を定期寄付で全国から募り始めて早1年が経ちました。本当にありがとうございます。 その感謝の気持ちを込めて、地元の中学生と一緒に動画を撮影しました。 どうぞご覧ください。 新たなまるクルーもお待ちしております。どうぞサイトをご覧ください。 ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 「まるクルー」1年間ありがとうございます! ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ まるオフィスでは、昨年からマンスリーサポーター「まるクルー」を募集し、今月で1年を迎えました! 1周年記念動画はコチラ>>> みなさまに支えていただきこの1年間さまざまな事業に取り組むことができました。地域の次世代を地域で育てる仕組みづくり、気仙沼・唐桑からわくわくする人材をどんどん輩出していけるよう、次の1年も走っていきますので、応援よろしくお願いします! 引き続き、新規まるクルーも募集してます! http://maru-office.com/support_donation |