• もっと見る
リンク集
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
BSSラジオ 嗚呼 懐かしきわが校歌 鳶巣小学校の校歌(^^♪ [2025年03月18日(Tue)]
少しずつ春めいてきましたが、今週は霙が降ったり寒い日が続いています霧

そんな寒い火曜日ですが、玄関には地区の方々から春の花が届いて癒されます揺れるハート

IMG_0272.jpg

IMG_0271.jpg


IMG_0252.jpg

この写真は晴天の日に撮影しましたが、今鳶ヶ巣山を背景に梅の花が満開で綺麗ですかわいいかわいい


さて、21日(金)BSSラジオ13時〜15時55分「嗚呼 懐かしき我が校歌」で鳶巣小学校の校歌が紹介されまするんるんるんるん

IMG_0273.jpg

今は無き鳶巣小学校ですが、鳶巣小学校にご縁のあるみなさま、ぜひラジオの校歌を聴いていただけると喜びますわーい(嬉しい顔)

放送は、だいたいですが午後3時20分の予定でするんるん

BSSラジオは、スマホやパソコンでも「radiko ラジコ」のタイムフリーでお聴きいただくことができますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted by 出雲市鳶巣 at 11:08
ぴよっこ教室 [2025年03月17日(Mon)]
 今週末は気温も下がり、冬に戻ったような寒さです(*´ω`*)
そんな中、3月15日(土)は鳶巣地区社会福祉協議会主催の「ぴよっこ教室」(卒ぴよ)が開催されました グッド(上向き矢印)るんるん
 今回は親子13組、スタッフ合わせ43名の参加となりましたハートたち(複数ハート)


 教室の中でも大人気の講師の山根千恵美先生の運動遊びぴかぴか(新しい)

IMG_0308.JPG

 大型絵本を使って親子の触れ合い遊びやボールを使ってたくさん身体を動かしましたexclamation×2

IMG_0314.JPG

IMG_0316.JPG

IMG_0317.JPG

IMG_0319.JPG

IMG_0320.JPG


 その間スタッフさんは‥‥手作りのおやつ作り(*´ω`*)
今回は、園山会長手作りの乾燥ブルーベリーを使用した蒸しパン&バナナ蒸しパンるんるん

 今年度もぴよっこ教室に、たくさんの方に参加していただきましたー(長音記号2)
子どもたちの遊び場、お母さん同士の憩いの場となり、皆さんの楽しそうな様子がたくさん見れた一年でした。ありがとうございましたるんるん
 来年度も参加者さんのたくさんの笑顔が見れるような教室になるといいです(*^-^*)ぴよっこ教室の開講式は、5月10日(土)ですexclamation×2たくさんの参加をお待ちしていますグッド(上向き矢印)
Posted by 出雲市鳶巣 at 13:39
交流ひなまつり会!(^^)! [2025年03月06日(Thu)]
天気予報どおり、冷たい雨が降る寒い木曜日です雨

冷たい雨の中、中庭の梅が鳶ヶ巣山を背景に満開に咲いていますかわいい

IMG_0233.png

エントランスには、中組町内の新宮文子さんから届いた「桜と椿」が綺麗に咲き、皆さんが立ち止まって見ておられますかわいい

IMG_0223.png

かわいい寒い、寒いと言いながらも季節は着々と進んでいるのですねかわいい

IMG_0237.png

さて、3月3日(月)、鳶巣地区社会福祉協議会主催の「交流ひな祭り会」が55名の参加で賑やかに開催されましたわーい(嬉しい顔)

鳶巣地区社会福祉協議会 園山京子会長の挨拶のあと、鳶巣幼稚園6名による可愛い歌とダンスでスタートるんるん

IMG_0240.JPG

IMG_0241.JPG

「一人ひとりが主役になれる鳶巣幼稚園」のキャッチフレーズどおり、少人数でも堂々と発表する成長された姿に感動しました揺れるハート

IMG_0226.JPG

IMG_0242.JPG

IMG_0242.JPG

th.jpg
Posted by 出雲市鳶巣 at 06:48
https://blog.canpan.info/enkizuna/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/enkizuna/index2_0.xml
検索
検索語句
最新コメント
出雲 縁ingトークの会 祝部
グリーンカーテン片付け♪ (10/18)
タグクラウド
プロフィール

出雲市鳶巣コミュニティセンターさんの画像