• もっと見る
« 2022年07月 | Main | 2022年09月 »
リンク集
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
鳶巣地区交通安全講習会 島根県警察音楽隊 音の安全パトロール♬[2022年08月31日(Wed)]
朝からムシムシと蒸し暑い水曜日ですわーい(嬉しい顔)

天気予報どおり、午後からは雨が降り始め、少し蒸し暑さが和らぎました雨雨が、台風や秋雨前線の影響で受けそうなので、これから防災情報を確認して、雨や暴風雨に気をつけてくださいね台風台風

さて、今日は出雲市交通安全協会鳶巣支部主催 交通安全講習会が鳶巣アリーナで開催されましたわーい(嬉しい顔)参加者は70名exclamation×2

IMG_0712.JPG

コロナ禍でしたが、4年ぶりに島根県警察音楽隊のみなさんによる音の安全パトロール」るんるんるんるん

IMG_0741.JPG

IMG_0702.JPG

今日は鳶巣幼稚園児も参加していたので、子どもたちが喜ぶアニメの主題歌や懐かしい昭和の歌謡曲やアイドルコレクションなど、生の演奏や歌に魅了されました黒ハート黒ハート

IMG_0721.JPG

IMG_0752.JPG

歌の合間には、シートベルトや反射材の着用の大切さや特殊詐欺に遭わない方法など子どもたちにも分かりやすく説明され、ハートの約束、道路では「走らないexclamation×2遊ばないexclamation×2飛び出さないexclamation×2の約束をしましたわーい(嬉しい顔)るんるん手(チョキ)

IMG_0757.JPG

また、生活安全課の讃岐さんから、クロスボウについての大切な話がありましたexclamation×2

IMG_6449.jpg

参加されたみなさんからは、コロナ禍で悶々とする日々が続いていたけど、久しぶりに生の演奏を聴いてとても心が温かく元気になった黒ハート黒ハート講習会の話も良く分かり、高齢者なので安全運動に気を付けたいと改めて思ったなど、嬉しい感想をたくさんいただきましたわーい(嬉しい顔)るんるん手(チョキ)

今日の講習会で学んだことを基に、これからも「事故のないお国自慢は鳶巣から」を合言葉に啓発活動を続けていきたいと思いますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

島根県警察音楽隊のみなさん、参加してくださったみなさん、交対協のみなさん、ありがとうございました黒ハート黒ハートるんるん手(チョキ)

女性災害サポート隊研修会(^^♪[2022年08月30日(Tue)]
朝晩がめっきり涼しくなり、よく眠れるようになりましたわーい(嬉しい顔)

新学期も始まり、早めに夏休みが終わりコロナ禍でも子どもたちが元気に登校する姿に、大人も頑張らなきゃと思うこの頃ですわーい(嬉しい顔)

さて、8月28日(日)女性災害サポート隊研修会を開催しましたわーい(嬉しい顔)るんるん手(チョキ)

image1.jpeg

講師は、男女共同参画センター所長 森脇都多江さんを迎えて、避難所体験ゲームHUGを行いましたわーい(嬉しい顔)

image6.jpeg

image2.jpeg

image5.jpeg

image4.jpeg

2回目となる避難所体験ゲームHUGでしたが、避難所を体験してから受ける研修でまた新たな気づきがたくさんあり、新たな課題も見つかったり研修の大切さを改めて感じた研修会となりましたわーい(嬉しい顔)るんるん手(チョキ)

今回の研修が、また災害時に避難所で生かされ、女性の目線で考える避難所運営に役立てることを期待していますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
パステルアート(^^♪[2022年08月26日(Fri)]
一雨ごとに涼しさが増すこの頃ですわーい(嬉しい顔)

あっという間に夏休みが終わり、来週からは新学期が始まりますねわーい(嬉しい顔)

どこからともなく、稲を刈るコンバインの音も聞こえてきまするんるんるんるん秋ですねわーい(嬉しい顔)

さて、鳶巣コミュニティセンターのアリーナ南に植えたスイカが久しぶりに見たら大きく育っていましたわーい(嬉しい顔)

KIMG3852.JPG

KIMG3853.JPG

長雨でうどんこ病になり、諦めていましたが自然に育ってびっくりですexclamation×2

いつ頃食べれるか分かりませんが、しばらく楽しみに観察したいと思いますわーい(嬉しい顔)黒ハート

さて、20日(土)パステルアートを開催しましたわーい(嬉しい顔)


IMG_6415.jpg

今回は「天の川」

IMG_6416.jpg

とても難しそうなアートでしたが、先生に丁重に教えていただき、簡単に素晴らしい天の川が出来ました黒ハート黒ハート

パステルアートをしている時は、とても心が和み幸せな気持ちになります黒ハート黒ハート

来月のパステルアートが楽しみですわーい(嬉しい顔)るんるん手(チョキ)

それでは、楽しい週末をお過ごしくださいねわーい(嬉しい顔)るんるん手(チョキ)




出雲市立第三中学校ボランティア体験(^^♪[2022年08月19日(Fri)]
あっという間にお盆が過ぎ、赤トンボが飛び交うようになりましたわーい(嬉しい顔)

稲穂も色づき、稲刈りの準備が始まりだした鳶巣ですわーい(嬉しい顔)

IMG_6411.jpg

収穫の秋ですねわーい(嬉しい顔)るんるんるんるん

さて、今日は出雲市立第三中学校2年生6名のみなさんが、家庭科の授業で「夏休みのボランティア体験」としてブルーベリー収穫に来てくれましたわーい(嬉しい顔)

朝6時からの活動でしたが、みなさん元気いっぱいるんるんるんるん

代表の園山雅敏さんから収穫のポイントをレクチャーしてもらい、楽しみながら収穫をしましたわーい(嬉しい顔)

IMG_6399.jpg

IMG_6401.jpg

IMG_6402.jpg

IMG_6403.jpg

IMG_6404.jpg

収穫したブルーベリーは5キロexclamation×2参加した中学生の中には、ブルーベリーの木を植えた
人もいて、ブルーベリーの木の成長に驚いていましたが、幼かったみなさんが立派な中学生に成長した姿を見て私も感動しました黒ハート黒ハート

IMG_6407.jpg

コロナ禍で様々なことが普通に出来ない中、久しぶりに元気な中学生の声を聞き、朝からパワーをもらうとともに、地域の活動に参加して将来の鳶巣の事をくれることを考えるきっかけになるとありがたいですねわーい(嬉しい顔)るんるん手(チョキ)

みなさんの成長をこれからも楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)黒ハート黒ハート

それでは、今日も笑顔の一日でありますようにわーい(嬉しい顔)るんるん

楽しい週末をお過ごしくださいねわーい(嬉しい顔)るんるん手(チョキ)

ブルーベリー交流会(^^♪[2022年08月10日(Wed)]
あっという間にお盆になりましたねわーい(嬉しい顔)

今日は、爽やかな風が吹く金曜日です晴れ

昨日と今日は、ハートピア出雲のみなさんが「ブルーベリー収穫体験」に来てくださいましたわーい(嬉しい顔)

IMG_6370.jpg

IMG_6371.jpg

IMG_6379.jpg

暑い中でしたが、ブルーベリー畑は風が吹きわたりとても涼しくて、約一時間快適に収穫体験を楽しめましたわーい(嬉しい顔)るんるん手(チョキ)

IMG_6377.jpg

いつもの年なら一緒にブルーベリージャムづくりをするのですが、今回はコロナ禍のため2日間で収穫した5.5キロを持ち帰ってもらいましたわーい(嬉しい顔)るんるん手(チョキ)

今年のブルーべりーはとても粒が大きく、生で食べても甘くて美味しいですよ黒ハートわーい(嬉しい顔)るんるん

それでは、明日は祝日、お盆に入りますが鳶巣コミュニティセンターはカレンダーどおりの勤務ですわーい(嬉しい顔)るんるん

久しぶりにふるさとへ帰られる人もあると思いますわーい(嬉しい顔)

少しずつ発展していく鳶巣がこれから楽しみですわーい(嬉しい顔)

どうぞ、笑顔で楽しいお盆を過ごしてくださいねわーい(嬉しい顔)るんるん手(チョキ)


| 次へ
https://blog.canpan.info/enkizuna/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/enkizuna/index2_0.xml
検索
検索語句
最新コメント
出雲 縁ingトークの会 祝部
グリーンカーテン片付け♪ (10/18)
タグクラウド
プロフィール

出雲市鳶巣コミュニティセンターさんの画像