
鳶巣地区交通安全講習会 島根県警察音楽隊 音の安全パトロール♬[2022年08月31日(Wed)]
朝からムシムシと蒸し暑い水曜日です
天気予報どおり、午後からは雨が降り始め、少し蒸し暑さが和らぎました
が、台風や秋雨前線の影響で受けそうなので、これから防災情報を確認して、雨や暴風雨に気をつけてくださいね

さて、今日は出雲市交通安全協会鳶巣支部主催 交通安全講習会が鳶巣アリーナで開催されました
参加者は70名

コロナ禍でしたが、4年ぶりに島根県警察音楽隊のみなさんによる音の安全パトロール」



今日は鳶巣幼稚園児も参加していたので、子どもたちが喜ぶアニメの主題歌や懐かしい昭和の歌謡曲やアイドルコレクションなど、生の演奏や歌に魅了されました



歌の合間には、シートベルトや反射材の着用の大切さや特殊詐欺に遭わない方法など子どもたちにも分かりやすく説明され、ハートの約束、道路では「走らない
遊ばない
飛び出さない
の約束をしました



また、生活安全課の讃岐さんから、クロスボウについての大切な話がありました

参加されたみなさんからは、コロナ禍で悶々とする日々が続いていたけど、久しぶりに生の演奏を聴いてとても心が温かく元気になった
講習会の話も良く分かり、高齢者なので安全運動に気を付けたいと改めて思ったなど、嬉しい感想をたくさんいただきました


今日の講習会で学んだことを基に、これからも「事故のないお国自慢は鳶巣から」を合言葉に啓発活動を続けていきたいと思います

島根県警察音楽隊のみなさん、参加してくださったみなさん、交対協のみなさん、ありがとうございました




天気予報どおり、午後からは雨が降り始め、少し蒸し暑さが和らぎました




さて、今日は出雲市交通安全協会鳶巣支部主催 交通安全講習会が鳶巣アリーナで開催されました


コロナ禍でしたが、4年ぶりに島根県警察音楽隊のみなさんによる音の安全パトロール」


今日は鳶巣幼稚園児も参加していたので、子どもたちが喜ぶアニメの主題歌や懐かしい昭和の歌謡曲やアイドルコレクションなど、生の演奏や歌に魅了されました


歌の合間には、シートベルトや反射材の着用の大切さや特殊詐欺に遭わない方法など子どもたちにも分かりやすく説明され、ハートの約束、道路では「走らない






また、生活安全課の讃岐さんから、クロスボウについての大切な話がありました


参加されたみなさんからは、コロナ禍で悶々とする日々が続いていたけど、久しぶりに生の演奏を聴いてとても心が温かく元気になった





今日の講習会で学んだことを基に、これからも「事故のないお国自慢は鳶巣から」を合言葉に啓発活動を続けていきたいと思います


島根県警察音楽隊のみなさん、参加してくださったみなさん、交対協のみなさん、ありがとうございました



