
交通栄誉賞 緑十字銀賞おめでとうございます![2022年01月26日(Wed)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 交通栄誉賞 緑十字銀賞おめでとうございます![2022年01月26日(Wed)]
![]() お作法教室(^^♪[2022年01月20日(Thu)]
今日は大寒ですね
![]() ![]() ![]() ![]() 大寒は、二十四節気の最終節で最も寒い時期。一年の最低気温もこの時期に記録されることが多いようです。2022年の大寒は、今日から2月3日までとなります ![]() ![]() ![]() さて、鳶巣幼稚園の「お作法教室」が18日に開催されました ![]() ![]() ![]() お箸の使い方も上手になりました ![]() ![]() ![]() 回を重ねるごとに驚くほど上手にもてなしたり、もてなされたり、言葉もはっきりと言えるようになりました ![]() ![]() 今月のお菓子は「梅の花」でした ![]() ![]() ![]() 床の間の掛け軸、床飾りは原さん、富田さんが飾ってくださいました ![]() ![]() ![]() 来月は、集大成として保護者さんへのおもてなしです ![]() ![]() ![]() 楽しみですね ![]() ![]() ![]() 温かくしてお過ごしくださいね(^^♪[2022年01月14日(Fri)]
![]() ゆめひろば 冬休みの活動(^^♪[2022年01月06日(Thu)]
今日は気温2度 朝は霜がおりて寒い木曜日です
![]() ![]() 今日からまた寒くなりそうです ![]() ![]() ![]() さて、5日(水)冬休みの「ゆめひろば」がありました ![]() 1・2年生は、1時間目は宿題や自学を頑張りました ![]() 2時間目は、「こねこのしろちゃん」と「泣いた赤鬼」の紙芝居を見て、人権問題についてみんなで考えました ![]() 3・4・5.6年生は、1.2時間目は「書初め」今年も明正先生の指導で真剣に取り組みました ![]() 三時間目はお楽しみ会ということで、斐川町の長崎さんのマジックショーにみんな大喜び ![]() ![]() 「稲村の火」の紙芝居を真剣に見て考えました ![]() 今回のゆめひろばは、冬休みの一日だけの活動でしたが、参加した子どもたちは手品を楽しんだり宿題もできて充実した半日を過ごしました ![]() お世話になったスタッフのみなさま、ありがとうございました ![]() ![]() ![]() あけましておめでとうございます(^^♪[2022年01月04日(Tue)]
あけましておめでとうございます
![]() ![]() ![]() 旧年中は、地区内外のみなさまより沢山のご支援ご協力を賜り厚く御礼申しあげます。 今年も職員一同力を合わせて、地域の拠点としての役目にお応えできるよう努めてまいりますので 本年もよろしくお願いいたします。 さて、今日は仕事始め ![]() ![]() 今年は寅年ですね ![]() 今年は、寅年の「芽吹いたものが成長する、目立つ」という傾向が反映され、コロナ感染症が終息し、すべてのことが新たなスタートになることを心から願っています ![]() ![]() 今日は金築功さんから、手作りの虎の置物と松竹梅が届きました ![]() ![]() ![]() ![]() 今年もコロナ禍の中ではありますが、皆さまどうぞよろしくお願いいたします ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |