尾道市防災センター研修!(^^)!
[2023年09月13日(Wed)]
朝晩はとても涼しくなりましたが、今日はまたまた残暑が厳しい水曜日です

さて、10日(日)鳶巣地区災害対策委員会と女性災害サポート隊合同で「尾道市防災センター」へ研修にでかけました
バスの中では「気象災害から命を守る」と題したビデオを見て、改めて雷や豪雨から命を守るためには、明るいうちに早めに非難することが何より大事なことだと思いました

尾道市防災センターではオリエンテーションのあと、防災ビデオを見て研修

屋上でヘリポートを見学

通信指令室見学

防炎ガラスの中で、天ぷら火災の怖さや消火について学びました



降雨体験では、30ミリ、50ミリの雨を実際に体験しました

尾道市防災センターは、誰でも防災について様々な学習や体験の場があることや施設の素晴らしさに感動しました
研修をとおして改めて一人ひとりが防災意識を高め、いざという時に備え大切な命を守ることの大切さ、自助、共助の大切さを実感しました


休日に研修説明してくださった尾道市防災センターの寺下さん、研修に参加してくださったみなさん、ありがとうございました





さて、10日(日)鳶巣地区災害対策委員会と女性災害サポート隊合同で「尾道市防災センター」へ研修にでかけました

バスの中では「気象災害から命を守る」と題したビデオを見て、改めて雷や豪雨から命を守るためには、明るいうちに早めに非難することが何より大事なことだと思いました

尾道市防災センターではオリエンテーションのあと、防災ビデオを見て研修
屋上でヘリポートを見学

通信指令室見学
防炎ガラスの中で、天ぷら火災の怖さや消火について学びました

降雨体験では、30ミリ、50ミリの雨を実際に体験しました

尾道市防災センターは、誰でも防災について様々な学習や体験の場があることや施設の素晴らしさに感動しました

研修をとおして改めて一人ひとりが防災意識を高め、いざという時に備え大切な命を守ることの大切さ、自助、共助の大切さを実感しました



休日に研修説明してくださった尾道市防災センターの寺下さん、研修に参加してくださったみなさん、ありがとうございました


