交通安全講習会!![2024年11月14日(Thu)]
鳶巣地区交通安全協会主催の「高齢者のための交通安全教室」がありました
河原勝美会長、かわと交番福田所長さんのあいさつのあと、出雲警察署 北尾巡査長さんから交通安全についてのお話、反射材の必要性、特殊詐欺被害に遭わないためのお話しを聞きました
自転車の乗り方をシュミレーターを使って体験したり、クイックアームの動かし方を学びました
参加者さんからは、「今日は自分の技術も再確認できとてもいい機会となった。」「クイックアームでは、反射神経を高めるためのゲームができ楽しかったです。」との感想をいただきました
日が沈むのも早くなりました。薄暗くなる前に反射材を早めに身につけ、自動車にも自分の存在を知らせ、交通安全に気を付けていきたいですね
交通安全講習会に参加していただいたみなさん、協力していただいた、いきいき健康教室のみなさん、かわと交番さん、出雲警察署、交対協のみなさんありがとうございました
河原勝美会長、かわと交番福田所長さんのあいさつのあと、出雲警察署 北尾巡査長さんから交通安全についてのお話、反射材の必要性、特殊詐欺被害に遭わないためのお話しを聞きました
自転車の乗り方をシュミレーターを使って体験したり、クイックアームの動かし方を学びました
参加者さんからは、「今日は自分の技術も再確認できとてもいい機会となった。」「クイックアームでは、反射神経を高めるためのゲームができ楽しかったです。」との感想をいただきました
日が沈むのも早くなりました。薄暗くなる前に反射材を早めに身につけ、自動車にも自分の存在を知らせ、交通安全に気を付けていきたいですね
交通安全講習会に参加していただいたみなさん、協力していただいた、いきいき健康教室のみなさん、かわと交番さん、出雲警察署、交対協のみなさんありがとうございました
Posted by 出雲市鳶巣 at 16:52 | 日々のコミセン | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)