• もっと見る

未来へつなぐ 〜元気・やさしさ・しあわせあふれるまち鳶巣〜

鳶巣コミュニティセンター公式ブログへようこそ!!

誰もが健やかで、生きがいのもてる心豊かなふるさとづくりを目指し、笑顔あふれるまちづくりを目指します!!






女性災害サポート隊研修(^^♪ [2023年03月10日(Fri)]
朝から春のように暖かい金曜日です晴れこんな日はお出かけ日和ですねるんるんるんるん

さて、今日は女性災害サポート隊19名で「島根原子力発電所」へ見学に出かけましたわーい(嬉しい顔)

行きのバスの中では電気の発電の仕組みや様々なエネルギー発電についてのビデオを見て学び、

IMG_7426.jpg

原子力館では、概要説明や安全対策のビデオを見てから発電所構内や原子力館内の見学をしましたわーい(嬉しい顔)

IMG_7427.jpg

IMG_7430.jpg

昼食後、学んだことについて疑問点など質疑応答に応えていただきましたわーい(嬉しい顔)

IMG_7432.jpg

IMG_7433.jpg

IMG_7431.jpg

IMG_7439.jpg

IMG_7442.jpg

IMG_7441.jpg


出雲河下港発電所の太陽光発電を見学しましたわーい(嬉しい顔)

IMG_7444.jpg


地球にやさしい100%クリーンなエネルギーといわれる「新出雲風力発電所」を見学しましたわーい(嬉しい顔)

IMG_7435.jpg


東日本大震災震災から明日で12年目となる日に、電力をはじめ様々なエネルギーについて学ぶことができ、ライフラインのかなめでもある電力の大切さや安全対策について現地へ行って改めて理解ができたこともたくさんありましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

参加してくださった女性災害サポート隊のみなさま、今日の見学のため日程調整やガイドまで何から何までお世話になった中国電力の小村さんありがとうございました黒ハート黒ハート

IMG_7437.jpg

Posted by 出雲市鳶巣 at 15:39 | 日々のコミセン | この記事のURL | コメント(0)
コメント
https://blog.canpan.info/enkizuna/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/enkizuna/index2_0.xml
検索
検索語句
最新コメント
出雲 縁ingトークの会 祝部
グリーンカーテン片付け♪ (10/18)
タグクラウド
プロフィール

出雲市鳶巣コミュニティセンターさんの画像