前口東町内 鳶巣地区人権同和教育ミニ研集会(^^♪
[2022年06月28日(Tue)]
あっという間に6月も終りになりましたね
昨日から急に暑くなり、セミが鳴きはじめました
今年は例年になく暑くなるそうです
熱中症に気をつけてくださいね
外はとても暑いですが、コミセンカフェは夏バージョンの山野草が涼やかで癒されます

さて、27日(月)鳶巣地区人権・同和教育推進協議会主催の「町内ミニ研修会」が前口東町内で開催されました

講師は、人権同政策課 同和教育啓発指導員の伊藤成二先生

思いやりの種で 笑顔の花をいっぱいに!〜人権意識の高まりとともに〜と題したテーマについてパワーポイントを使ってとても分かりやすく話されました



人権とは、わたしも あなたも みんなが 幸せに暮らす権利です
コロナ禍のため、2年間できなかったミニ研修会でしたが、今回町内で研修が出来改めて町内研修の大切さを認識し、人権問題について、正しく知り、気づき、考え、行動することの大切だと気づかされました
今日もおもいやりの種でみなさんの心に笑顔がたくさん咲きますように



昨日から急に暑くなり、セミが鳴きはじめました

今年は例年になく暑くなるそうです


外はとても暑いですが、コミセンカフェは夏バージョンの山野草が涼やかで癒されます


さて、27日(月)鳶巣地区人権・同和教育推進協議会主催の「町内ミニ研修会」が前口東町内で開催されました


講師は、人権同政策課 同和教育啓発指導員の伊藤成二先生


思いやりの種で 笑顔の花をいっぱいに!〜人権意識の高まりとともに〜と題したテーマについてパワーポイントを使ってとても分かりやすく話されました




人権とは、わたしも あなたも みんなが 幸せに暮らす権利です

コロナ禍のため、2年間できなかったミニ研修会でしたが、今回町内で研修が出来改めて町内研修の大切さを認識し、人権問題について、正しく知り、気づき、考え、行動することの大切だと気づかされました

今日もおもいやりの種でみなさんの心に笑顔がたくさん咲きますように


