• もっと見る

2024年01月30日

令和6年は波乱の幕開けそしてだより

 更新できずに令和6年が始まり、1月が終わりそうです…がく〜(落胆した顔)
あ!おはようございます!

 雪が降らないなんて言っていたら降る降る降るゆきだるま
IMG_4226.jpgIMG_4227.jpgIMG_4228.jpg新年の仕事は除雪からでした。
この頃はまだあんな事があるとは思っていませんでした・・・

 この数日後からコロナ禍3年を無事に過ごしたやまびこにコロ助が蔓延ふらふらふらふらふらふら
私を含め数名以外のはほぼ全員が罹患バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
それでも順番に罹患したので作業への影響が少なかったのが救いでした。
現在は順調に現場復帰してくれていますわーい(嬉しい顔)

そして昨日は令和6年初の外食の日
味の時計台恵庭店、おとん食堂、すき家へ
すき家組
IMG_4247.JPG焦がしニンニク黒醤油IMG_4248.JPG白ニンニク
IMG_4249.JPGホロホロチキンカレー
今年のはそんなに辛くないという同僚情報に騙されましたもうやだ〜(悲しい顔)
辛〜〜〜いどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)
そんなこんなの始まりですが、今年もゆるく発信するやまびこだよりをよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)るんるんるんるん
特別支援校在学の方からの見学やお問合せが増えています。
見学・実習は随時募集していますがまずはお問い合わせください!
電話・FAX 0123-34-7717
メール    yamabiko@y9.dion.ne.jp

posted by 就労継続支援B型やまびこ事業所 at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年01月18日

2024年もよろしくお願いいたします

 先週末からの除雪で皆様お疲れでしょうふらふら
あっという間に年が明け、新年早々の災害と事故・・・
一日も早い復興と日常が戻りますようにと祈らずにはいられません。(´;ω;`)

さて週明けは除雪作業から始まりました!
除雪機はあるのですがご機嫌悪く動かないがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)
なので人海戦術exclamation×2exclamation×2
IMG_4228.jpgIMG_4227.jpgIMG_4226.jpg
総勢10名でやったのに写真撮ったのこれだけ(笑)
私も一緒に除雪したので指示BBAやってました!わーい(嬉しい顔)

お陰で事業所回りすっきり!(これも写真無し)
良い運動になりました!

ここにきて、職員・利用者にコロ助が発症しています。
蔓延しないといいですが・・・

posted by 就労継続支援B型やまびこ事業所 at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事