• もっと見る

2022年10月15日

今年も始まりました

 おはようございます!晴れ
気持ちのいい土曜の朝ですね!

 さて先週から、ペポカボチャの種だし作業が始まりましたハロウィン
image6.jpeg半分にしたペポカボチャから種だけを出します。
IMG_1726.JPG
image3.jpeg IMG_1725.JPG
IMG_1724.JPGimage4.jpeg
作業室を汚さないように新聞引いてます。
みんなが出した種を職員がきれいに洗い乾燥させます。
種を出したかぼちゃは牛さんのおやつになります🐄

乾燥させた種は『かぼナッツ』として販売します!
IMG_1810.JPG
恵庭市内では
道の駅内『かのな』
恵庭市京町 ミシン&カフェ chill
恵庭市栄恵町 創作ダイニング Lin
で販売しています。


posted by 就労継続支援B型やまびこ事業所 at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事

2022年10月05日

市役所販売復活とお別れ

 お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

 本日から毎週水曜日市役所地下1Fでお弁当などの販売お手伝いをさせて頂きますぴかぴか(新しい)
今回お手伝いするのは
恵庭市栄恵町1−2
創作ダイニングLinさんと
燻製キッチン KEMUMAKI・KUNさんるんるんるんるん


IMG_1717.JPG

今日は完熟ピーマンスープ
来週は何のスープでしょうね🥄

IMG_1718.JPG

そして特製キッシュはかぼちゃとベーコン!
これ私も大好きです黒ハート
IMG_1719.JPG

こちらは燻製ザンギ弁当exclamation×2
このザンギもまた旨しグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

IMG_1716.JPG
今日は利用者のY下さんとでしたが来週は誰が登場するでしょうかわーい(嬉しい顔)
そして3日
28年間在籍していたS藤さんが引越の為退所されましたもうやだ〜(悲しい顔)
IMG_1709.jpg
札幌でも元気で頑張ってね手(パー)
最後にみんなで集合写真
IMG_1708.jpg

やまびこでは利用者さんを募集しています。
一緒にお仕事しましょうexclamation×2
体験・見学もお問い合わせください。
電話・FAX 0123-34-7717
メール yamabiko@y9/dion/ne.jp

そして、一緒に仕事をしてくれる職員も募集しております。
送迎、力仕事、工場への出張作業の引率、冬場除雪機を使っての除雪など
詳細はお問い合わせください。(担当山下)

posted by 就労継続支援B型やまびこ事業所 at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事