• もっと見る

2022年04月25日

5月の行事予定と外食の日

 お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
こぶしの花もエゾムラサキつつじも咲き始め春がどんどん濃ゆくなっています晴れ
やまびこ前の公園も桜の芽が膨らんできました花見(さくら)
連休中に咲いちゃうかなぴかぴか(新しい)

今日は最終月曜日なので外食の日
恵庭市漁町 あったか弁当鈴平さん
IMG_0645 (002).jpg
恵庭市和光町 ほっともっとさんでした!

posted by 就労継続支援B型やまびこ事業所 at 14:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2022年04月16日

お久しぶりなので盛沢山!!

 おはようございますわーい(嬉しい顔)
本日令和3年度の会計監査を受けておりますexclamation
昨年度から会計はほかの職員が担当しているので私は補佐として参加です。
IMG_0594.jpg
よろしくお願いいたしますexclamation×2

 さて、お久しぶりな間にもやまびこではいろいろなことがありました・・・
その中でも一番だったのが『トイレ水漏れ事件簿がく〜(落胆した顔)
さっきまで何ともなかったトイレが水浸し状態あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
急遽、同じ町内の坂口水道さんに来ていただきましたがこの時期皆さんお忙しいふらふら
それでも次の日の朝から修理に来てくれましたグッド(上向き矢印)
IMG_0582.jpg

この前に天井の板はがしてますIMG_0585.jpg
見えづらいのですが・・・
作業中を盗撮カメラIMG_0586.jpg


IMG_0587.jpg

これで修理完了exclamation×2
IMG_0588.jpg
保温材巻いて天井戻してくれて終了でした
IMG_0589.jpg
終わったら次の現場へ行かれた『アサノ設備』さん本当にありがとうございました!もうやだ〜(悲しい顔)

今週の昼食
赤魚の煮魚・肉じゃが・トマトの酢の物
IMG_0571.jpg
オムライス・揚げシュウマイIMG_0572.jpg
酢豚風肉団子・かぼちゃのサラダ・きゅうりとわかめの酢の物IMG_0579.jpg
牛丼・コロッケIMG_0590.jpg
鯖みそ・春巻き・ちくわの磯揚げIMG_0592.jpg

やまびこでは利用者さん大大大大大大…募集中ですexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2
お仕事内容などはHPをご覧くださいね!

電話・FAX 0123-34-7717
メール yamabiko@y9.dion.ne.jp

posted by 就労継続支援B型やまびこ事業所 at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報

2022年04月01日

さよなら令和3年度!よろしく令和4年度!

 お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
4月1日です。今日から新年度ですわーい(嬉しい顔)
毎年決算で休日出勤当たり前でしたが、今年は事務関係の半分はお任せなので
そんなに忙し思いをしなくても良さげですグッド(上向き矢印)

 さて令和3年度の終わりに慰労会を開催
まだ油断できない世の中なので昨年に続き事業所内でDVD鑑賞会
午前の部『ドラえもん 緑の魔宮』午後の部『マスカレードナイト』
昼食は札幌海鮮丸さんでした。
IMG_0523.jpg
色取り御膳 茶碗蒸し付きるんるん
育成会の橋理事長も来てくださり1年間お疲れ様でしたと言って頂きました。
IMG_0520.jpg
今日からの令和4年度も頑張ってお仕事しますよ!

今週の昼食
IMG_0516.jpg
月曜日 アジフライ,麻婆豆腐
IMG_0518.jpg
火曜日 親子丼
IMG_0527.jpg
木曜日 カレーライス
IMG_0530.JPG
金曜日 さば、油揚げのおろし煮、豆腐と白菜のあんかけ


令和4年度も引き続き一緒にお仕事をしてくれる利用者さん募集中exclamation×2exclamation×2
まずはお問い合わせくださいm(ーー)m
電話・FAX 0123-34-7717
メール yamabiko@y9.dion.ne.jp
posted by 就労継続支援B型やまびこ事業所 at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事