お疲れ様です

朝晩の寒さと日中の温かさに体調崩していませんか?
やまびこのみんなは元気ですよぉ〜
さて本日、期に一回開催の調理実習

今日のお題は『食品ロスを無くせ』


』
・・・と言っても、職員の実家の畑から救済したニンジンさんと
お世話になっている小寺ファームさんから提供いただいた、栗とお米とピーマン

メニューは
栗ご飯、鮭の粗汁、ピーマンの肉詰め、ニンジンのきんぴら、素揚げピーマン
本日の作る係の方の一部

手際よすぎて切り終わってました

なんだかんだやって(笑)
やはり汁物はでっかい鍋でどぉーーーーーんと作るのが一番だわ!

お米はガス窯で炊くのが良いのよね


やまびこではお仕事はもちろんですが、行事も大事にしています。
ただいま、一緒にお仕事をしてくれる利用者さんを募集しています。
見学・体験も随時受け付けておりますが、まずはこちらへ連絡くださいね!

・FAX 0123-34-7717

yamabiko@y9.dion.ne.jp
posted by 就労継続支援B型やまびこ事業所 at 14:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
行事