全国的に雨模様ですね

大雨警報が出ている地域もあるようです。
被害が出ないことを祈ります。
さて皆さんは平成28年4月1日から施行されている
『障害者差別解消法』ご存じですか?
障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本的な事項や、国の行政機関、地方公共団体及び民間事業における障害を理由とする差別を解消するための措置などについて定めることによって、すべての国民が障害の有無によって分け隔てられなく、相互に人格と個性を尊重しあいながら共生する社会の実現につなげることを目的としています。
詳細は内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付 障害政策担当
http://www8.cao.go.jp/shougai/index.html
この法律のポイントは
『不当な差別的取り扱い』と『合理的配慮の不提供』が禁止されています。
一昨日、実に残念な出来事がやまびこに起きました

直ちに障害者差別解消支援地域協議会へ報告と相談しました。
恵庭市の場合は、障がい福祉課です。
今後、どのようになるのか分かりませんが、東京オリンピック・パラリンピックを控えている今
もう一度、自身の態度を振り返り
配慮に欠ける対応をしていないか

虐待と間違えられる態度ではないか

襟を正していきたいと考えます。
10月12日(土)に開催の講演会のご案内です。

お口直しのひまわり畑をご覧ください!
千歳市幌加『パレットの丘』です

-thumbnail2.jpeg)
-thumbnail2.jpeg)
肥料として植えられているため枯れる前に土にすきこまれます!
見ごろは来週だそうです!今朝の日本テレビ系ZIPでもでました

やまびこは利用者さん募集中
小・中・高生の職場体験・見学も随時お受けしています!
お問合せ・お申し込みは

0123-34-7717

yamabiko@y9.dion.ne.jp
【(カテゴリーなし)の最新記事】