• もっと見る
恵理子ママの部屋
« いろいろ | Main | やさわの園 »
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
牛崎恵理子
R6春 お墓参りツアー (03/25) 牛崎恵理子
第4回理事会 (03/25) 佐々木幸輔
R6春 お墓参りツアー (03/25) 佐々木幸輔
第4回理事会 (03/24) 牛崎恵理子
今後の予定について (03/22) 佐々木幸輔
今後の予定について (03/22) 牛崎恵理子
スマートインターチェンジ (03/21) 牛崎恵理子
家族会 (03/21) 牛崎恵理子
少し春に (03/21) 牛崎恵理子
春は遠し? (03/21)
市議会傍聴[2014年06月12日(Thu)]

 昨日は午後から、アクセブル花巻企画の花卷市議会の傍聴に参加させていただきました。


写真.JPG



最近ではインターネットでも中継しているので家にいても見られますが、実際に傍聴席にいると、やはり会場の雰囲気や空気感が直に伝わってきます。



それにしても、ほとんど男性ばかりです。



新聞等でも取り上げられた「こどもの城」と図書館との複合施設について、再検討の必要性が報じられたところでしたので、増子議員から県有地の跡地利用についてタイムリーな質問があり、上田市長のお話を直接聞くことができて貴重な機会でした。



こどもの城構想に関しては私なりに思うところがありまして、社協で行っている事業がそっくりそこに入るということには以前からどうなのかな〜と思っていました。



就学前の療育と重症児に対する支援については、ある程度官の力がないと民間レベルでは難しいと思いますので、必然的にこの2点については納得しています。



ただ、「こどもの城」というからには、その他大勢のしょうがいが無いこどもたちにとっても楽しい居場所になってもらいたいと思います。



さらに、18歳以降の重症心身しょうがい者の方々については、今後、親の高齢化が進むことを考えると、医療機関と結びついた医療的ケア付きのショートステイ先の確保の必要性がますます出て来ると思いますので、はたしてこどもの城だけで全てに対応できるか?と問われると難しいものがあると思います。



総合病院の整備も市民にとっては大きな課題です。



なので、振りだしに戻るということではなく、限られた面積、限られた予算の中で、改めて本当に必要なものについてひとつずつ検討して行く必要なあるのかな〜と思いました。



傍聴してみて、改めて知らないことがたくさんあることに気づかされ、本当に勉強になりました。



事前に回答を準備しているものについてはもちろんですが、再質問の内容に対しても市長が分かりやすく的確に答弁していたのはさすがです。



議員の方々も、よっぽど勉強してから臨まないと太刀打ちできない感じでした。



ちなみに、花巻市では去年の10月から医療費の軽減対象を小学生までに拡大したのですが、8月からは(10月支払い分)、自己負担が入院で5,000円から2,500円に、通院で1,500円から750円に減額されるようです。



13日に行われる議案審議の中で補正予算として計上されているようで、そこで可決されればということですが、子育て世代にとって、これはうれしいニュースですね!。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



第3たんぽぽの駐車場の件で、後日談です。



建設部長さんから、担当者同士に誤解があったようで申し訳ないと電話がありまして、掘り返した箇所については、市の方でなんとかするというお話しでした。



ちょっとフクザツな思いもありますが、以前のように使えそうなのでまずは良かったです。



議会中でお忙しい中、建設部長さん、現地を見に来て下さったり、迅速に対応していただきありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 夕方からは久々のダンス練習会でした。



写真 2.JPG



こぶし苑さんに印刷を頼んだTシャツがこちらです。



写真 1.JPG



ユニット名「natural move」がステキにデザインされています。
色は茶色です。



我が家でも、しゅんとなおにそれぞれLサイズを!、私にはSSサイズを注文しました
(笑)。


公開学習会[2014年04月26日(Sat)]

 昨日は、午後3時から「やぶ屋総本店」2階に於いて、アクセシブル花巻主催の市民公開学習会「すべてのひとが住みよいまちづくり講座」に参加させていただきました。



写真 1 のコピー.JPG



前半の基調講演は、岩手県立大学社会福祉学部教授の狩野 徹 氏を講師に迎え「これからのユニバーサルデザインのまちづくり〜まちなか居住をめざして〜」というテーマでご講演いただきました。



私自身はとても勉強になったのですが、講演者のソフトな声と適度な暗さのせいか
(?)、私の隣に座った人は鼻音をさせて熟睡していました(笑)。



写真 2 のコピー 2.JPG



鼎談「花巻市における今後の『ひとにやさしい』まちづくり」での上田市長のお話は広い視野と長期ビジョンに基づいたわかりやすいお話しで、さすがは頭の良い人だな〜と改めて感じました。



みなさんの意見に耳を傾けながらも「できないことはできない!」とはっきり言うところにも好感が持てました。



今後、ますます超高齢化社会に突入するわけですが、少子化はすぐには改善しません。



しばらくは、この成熟した社会の中で、限られた財源、限られた人員で可能なものを考えて行かなければならないので、本当に難しい舵取りを任されることになりそうです。



それにしても、このような市民団体主催の学習会に市長さんが参加する事自体、なかなか無いことだと思います。



このような機会がもっとあれば良いという意見が出されましたが、行政に頼りっぱなしでなく、必要な時に市長さんにもいらしていただけるような企画を住民主体で考えていければ良いのではないかと思いました。



今日はとても勉強になりました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 夜7時からは、わたぼうし定例会がありました。


写真 3 のコピー.JPG



参加者は会員5人プラスしゅんとなおです。



少ない人数でしたが、今後の行事の内容について話し合いました。



遅くまでお疲れ様でした。


プロフィール

牛崎恵理子さんの画像
牛崎恵理子
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/engel/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/engel/index2_0.xml