• もっと見る
恵理子ママの部屋
« 地域活動 | Main | たんぽぽ&支援学校 »
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
牛崎恵理子
秋のイベント (09/28) 佐々木幸輔
秋のイベント (09/27) 牛崎恵理子
初花火 (08/20) 牛崎恵理子
とっくに立秋 (08/20) 牛崎恵理子
災害は (08/20) 佐々木幸輔
初花火 (08/19) 佐々木幸輔
とっくに立秋 (08/10) 佐々木幸輔
災害は (08/09) 牛崎恵理子
暑いのだ(^^;; (08/08) 佐々木幸輔
暑いのだ(^^;; (08/08)
ナチュラルムーブ夕食&懇親会[2018年08月22日(Wed)]


8月22日(水) 晴れ晴れ晴れ




今日はめっちゃ暑かったですね〜あせあせ(飛び散る汗)




朝から湿度が高くて不快指数100%ふらふら
花巻市の最高気温は34,9度だったとかひらめき
( ; ; )




もう、脳みそ溶けそうでしたね〜(泣)





夕方、ダンスの練習会がありました(^。^)




283DBD44-8396-4814-934D-F716CE2D3BFF.jpeg




暑い中、17名があつまりましたよ〜るんるん




そして、練習終了後はナチュラルムーブの夕食&懇親会があり、




私としゅんとなお3人をはじめ、
計15名が参加しました(╹◡╹)




2E68DD68-8E8E-4D86-BE7D-3DDA9CDF51A9.jpeg




会場はいつもお世話になっている「mon」





たったの1,500円会費という、リーズナブルなお値段でしたが、





「mon」のママが頑張ってくれて、
ヘルシーで美味しい夕食メニューをたくさん準備してくれました!




4E73E2CD-AEF8-42FD-A391-9EAE506E54A1.jpeg




ありがとうございますにこにこ




みなさん、とても楽しそうでしたね〜かわいい




相変わらず、ジューシーで美味しい
鶏むね肉の唐揚げは絶品でしたよ〜exclamation×2




68F43677-A906-4737-8353-80C4A9DB3B4B.jpeg




障がいのある方々が飲み会に一人で出かけるなんて、




親御さんもなかなか出さなかったし、
ひと昔前には考えられませんでしたがく〜(落胆した顔)




ナチュラルムーブの活動として設定&フォローアップ態勢を取って備えて下さった、





さなえさん、ありがとうございました
(o^^o)





第一回本人の会[2015年04月18日(Sat)]

今日は第一回本人の会があり、ご本人さん7名とゲスト1名、保護者及び支援者5名がポケット二階のボランティアサロンに集まりました。



FullSizeRender.jpg



内容としては、昨年度の反省と今年度やってみたいことなどを話し合い、27年度の役員を決めました。



参加者からは工場見学に行きたいという希望が出ますが、



土日に稼働している工場というのも少ないので、なかなか実現しません(>_<)



一般就労している本人さんの職場を見学させていただくことが可能でしたら、それもよいかな〜と思います。



27年度も例年並みの活動になりそうです。



ただ、今年は花巻まつりの神輿パレード参加は、諸事情により、もしかしたらビミョー?かもしれません。



でも、まだ正式に決定したわけではありませんから、、、



FullSizeRender 6.jpg



役員決めでは、
なんと!会長立候補者が2名いてどちらも譲らず、、、、(汗)



まあ、正式な規約があるわけではないので結局、男子代表会長と女子代表会長一人ずつになりました(笑)



副会長は二人です。



一年間よろしくお願いしま〜す!!



少しずつ力はついてきてはいるのですが、もう少しサポートが必要かな〜?と感じています。




、、、、、、、、、、、、、、、、




夜7時からは、地域の公民館で集落の女性部の新役員顔合わせ会があり、



役員、班長など15名が集まりました。



FullSizeRender 2.jpg



私は今年度は女性部の班長に当たっています。



太田地区は女性部には全戸加入のシステムです。
つまり強制ということです。



たぶん、まちなかの地域では考えられないことだと思います(>_<) 



役員の皆さんかなり若返ったように感じますので、それだけでも良いことだと思いますわーい(嬉しい顔)



相変わらず、花巻まつりや西南文化祭など、


おどりっこ(?)は付きものですけどね!たらーっ(汗)


マグノリア&ダンス[2015年04月08日(Wed)]

 花巻市の花「こぶし(マグノリア)」が咲き始めました!



FullSizeRender.jpg



ついでに、第二たんぽぽの梅の花も咲き始めました!!



FullSizeRender 2.jpg



やっぱ例年よりかなり早いです〜顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)



、、、、、、、、、、、、、、、、



今日はダンスの練習会がありました。



いつものように勤労青少年ホームへ、、、。



IMG_4777.JPG



ホームの建物の周りの桜もそろそろ咲きそうですにこにこ



午後5時というのにまだかなり明るいです! 



今日は17〜18人の参加がありました。



IMG_4778.JPG




しゅんの通所している事業所のT支援員さんも顔を出してくれたので、しゅんもなおも嬉しそうでした。



毎回新しいメンバーが増えていて名前もわからない方もいらっしゃいますが、みなさんそれなりに楽しんでいて良いと思います!!



みなさんお疲れ様でした〜ぴかぴか(新しい)


ダンス練習[2014年11月12日(Wed)]

 最近第一たんぽぽではクリスマス会の出し物の練習をしています。


FullSizeRender 3.jpg



FullSizeRender.jpg



さて、何を踊っているのでしょうか???


「ピンポ〜ン!正解です」「アナ雪」で〜す!!


男子が多いので、みんなで踊っているとなんだかアヤシ〜???


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


夕方はダンスの練習会でした


IMG_3480.JPG



14人くらい集まりました。


みなさん、お疲れ様でした〜(^0^)



IMG_3482.JPG



なぜか?しゅんのトレーナーは、早くもクリスマスカラーです



サンタさんみたいな?雪だるまですから・・・(笑)




最近のなおは、新しい事業所にも慣れ、毎朝すんなりと送迎車にも乗るようになりました。



どうやら、お気に入りの支援員さんが見つかったみたいです。



結局は「人}なんですね〜ちっ(怒った顔)



水曜日だけたんぽぽ利用でしたが、第2と第4水曜日だけに減らすことになりました。



さてどうでしょう〜?



IMG_3395.JPG



第1回本人の会[2013年04月14日(Sun)]

昨日は淡路島で大きな地震がありました。
ふだんは忘れがちですが、自然災害は忘れた頃にやってくるので、日頃からの備えを忘れないようにしたいと思います。




午前11時から、平成25年度第1回本人の会が、ふれあいポケット「わたぼうし」の2階に於いて行われました。兄のしゅんは半日開園の事業所に行ったので、私は弟のなおを連れて参加しました。



2013041316410000.jpg




今日は土曜日ですが、半日開園という事業所もあって、本人の参加は多くはなかったのですが、こぶし相談室から、若くてステキな相談員さんお二人とボランティアグループ「あおぞら」代表の井形さんなど、支援者の参加もあり、有意義なお話し合いができました。



やはり、昨年度から花巻市地域自立支援協議会の中に、本人部会が正式に位置づけられたということもあり、活動に弾みが付いたように感じます。関わる人が多くなると活動の幅も広がりますね!。




前年度の反省のところでは、年間20回行われた「わたぼうし学級」の中で、本人さんたちは、ふれあいバザーや花巻まつり御輿パレードへの参加、料理教室、クリスマス会、本人交流会に参加したことなどが楽しかったようです。




今年度の計画としては、新たに縄跳び?、グラウンドゴルフ、銀河フーズの見学、グループホームの見学などの希望が本人たちから出されましたので、可能なものについて、今後計画に入れていきたいと思います。




2013041312170000.jpg



最後に、会長1名、副会長3名を決めました。上の写真は、今年も会長に選出された和夫さんです。本人の会終了後にビーフカレーをいただくのを楽しみにしていたようです。幸せそうな顔をして食べています
(笑)。



向かって右側に座っているのは、なおです。今年も充実した本人活動ができるよう、陰ながらサポートしたいと思います。


プロフィール

牛崎恵理子さんの画像
牛崎恵理子
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/engel/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/engel/index2_0.xml