• もっと見る
恵理子ママの部屋
« さぷり見学 | Main | 再判定 »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
牛崎恵理子
穏やかな連休 (01/15) 佐々木幸輔
穏やかな連休 (01/14) 牛崎恵理子
作品作り (11/17) 佐々木幸輔
作品作り (11/17) 牛崎恵理子
立冬 (11/11) 佐々木幸輔
立冬 (11/09) 牛崎恵理子
絶品ほっけ (11/06) 佐々木幸輔
絶品ほっけ (11/06) 牛崎恵理子
悲しい日 (11/02) 佐々木幸輔
悲しい日 (11/02)
ボランティア[2012年10月14日(Sun)]

 昨日から、夫と大学生の二男が釜石に被災地支援のボランティアに行っています。釜石社協で募集していたもので、ボランティア保険に加入していないと参加出来ません。これは↓、加入済みですよ!。という花巻社協の証明カードみたいなものです。補償内容によって掛け金が違いますが、せっかくなので、一番高い720円の天災Bにしました。次回ボランティアに行く際にも3月31日まで有効だそうです。





2012100507590000.jpg





届いたメールによると、午前中は写真↓の場所での除草作業で、午後は引っ越し作業のお手伝いだったようです。




__.jpg




二人ともご苦労様ですが、実は土曜の夜に飲んべえ横町(仮設)の「お恵」さんに行って飲むのが一番の目的だったかも・・・(笑)。昨夜、フェイスタイムで店中の様子やお恵さん本人の顔を見ながらお話しできたので嬉しかったです。お恵さんは相変わらずお元気そうで安心しました。




たいしたことはできませんが、こうして現地でお金を使ってくることも、結果的に被災地支援になるのかもしれませんね!わーい(嬉しい顔)。貴重な機会をいただいて、むしろ感謝しなければならないと思います。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今年はさつまいもが豊作でした。ツルや葉があまり大きくなれなかったので、あまり期待していなかったのですが、思いがけず大きくなっていてびっくりしました。今年は芋類、かぼちゃはサイコーでしたねexclamation×2





2012100907260000.jpg




ほぼ毎日のように食卓に上がるので、芋類、かぼちゃ大好き人間の俊は大喜びですハートたち(複数ハート)。蒸し芋、さつまいもごはん、さつまいもの天ぷら、さつまいもサラダ、サツマイモコロッケ、大学ポテト・・・。俊一人ではとても食べきれません。そして最近、俊のおしりが「ぶーぶー」と賑やかです(爆)。





今日14日は夫の誕生日です。プレゼントはワイシャツ3枚です。どうして?って、最近なぜか、ワイシャツの首回りがきつくなったようで・・・、きっと、ワイシャツの生地が一方的に縮んだ(?)のだと思います(苦笑)。




【日 記の最新記事】
この記事のURL
https://blog.canpan.info/engel/archive/908
コメントする
コメント
ももちゃこ様

お久しぶりです。コメントありがとうございました。(^0^)

そうなんです。たまにしか行けないのですが、今回は二男も誘って被災地支援ボラに行ったようです。肝心の就職活動はなかなかうまくいかず、未だに決まっていないのですが、若いうちはいろいろな経験をした方がいいですよね!。

確かにワイシャツって面倒ですよね!。首回りのサイズと袖の長さを合わせて選ばなければならないので、体格の良い方は品数が少なくて特注になったりして・・・(苦笑)。

不思議なもので、太ると袖が短くなるんです。腕が長くなった?のかと一瞬思いましたが、まさかね〜。どうやら、背中に肉が付いて袖が短くなってしまったようです(汗)。

来週のおまつりの準備でお忙しいところでしょうが、がんばってくださ〜い!!。
Posted by:牛崎恵理子  at 2012年10月14日(Sun) 16:53

久しぶりです!!なかなかお会いする機会がなく残念です

旦那様も次男君もお疲れ様です。被災地支援・・・なかなか行動に

移せないでいる自分に反省です。

さつまいも、たくさん収穫できたんですね・・いつも感心しますが、恵理子ママは、毎日のように忙しいのに家庭菜園もたくさん手がけていて・・・時間を上手に使っているのですね・・
私は、暇さえあれば、テレビ見ながら寝てるか食べているか・・
なのでこの体型・・これまた反省です。

旦那様・・誕生日おめでとうございます(*^。^*)

プレゼント、Yシャツいいですね!!
意外とサイズ選びが大変ですよね!

我が家の息子、今年から社会人1年生。父の日にYシャツをプレゼントしたのですが・・・
本人の希望で・・サイズを確認して買って来たのですが
店員さんに”ビジカジ”を勧められたのですが・・小さくて・・・
結局、仙台まで交換しにいけないので、着れるように痩せることに
なり・・今年は,着れませんでした(ー_ー)!!

長々とすみません・・・・。
Posted by:ももちゃこ  at 2012年10月14日(Sun) 07:49

プロフィール

牛崎恵理子さんの画像
牛崎恵理子
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/engel/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/engel/index2_0.xml