カレーパーティー[2011年07月27日(Wed)]
7月27日(水)今日は朝から蒸し蒸ししたお天気です。気温が高いのはもちろん、この湿気が身体にダメージを与えます。体調を崩して休んでいるスタッフもいますので、みなさん、夏風邪にはくれぐれもお気を付け下さい。
今日のたんぽぽの活動はカレー作りです。先日収穫したじゃがいもなどを使ってカレーを作り、「カレーパーティーをしよう」というものです。
「危ない!、親指、親指!・・・」とつい大きな声を出してしまいそうなほど危なっかしい手つきで人参を切っている男の子たちでした。おかげさまで、誰も怪我はしませんでしたが・・・ふぅ〜。
さて、肝心のカレーはというと・・・、こんなに美味しそうに出来ました。カレーの香りをお届けできないのが残念です。利用者もスタッフもみんなで並んで美味しくいただきました。カレーはみんな大好きなので、おかわりをして食べる人もいました。写真は↓カレーライスとフルーチェです。私もいただきましたよ!。ご馳走様でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は夫がボランティア休暇を取って、釜石にボランティアに行きました。朝5時50分に家を出る時には「行ってらっしゃ〜い!」と、軽いノリで送り出したのですが、このところ余震も多いし、決して若くはないので、内心「自分がボランティアされなきゃいいけど・・・(笑)。と心配していましたが、おかげさまで無事帰ってきました。
地元の人ばかりでなく、全国各地の遠い地域からわざわざ交通費や宿泊費をかけて参加している人たちもいたということです。特にこちらに親戚や知人がいるというわけでもなく、純粋にボランティアがしたいという思いで来ていたそうで、それだけで感激してウルウルしたそうです。
花巻市社会福祉協議会の職員のみなさんも、震災以来ずっとがんばっています。貴重な機会を与えて下さってありがとうございました。