たんぽぽクリスマス会[2016年12月10日(Sat)]
今日は風が強〜い
花巻市総合福祉センターで、午後から
「たんぽぽクリスマス会2016」が
行われました。
今回は第1と第3たんぽぽ合同です
10月頃からスタッフが準備を進めて
まいりました〜
オープニングアクトは
◯◯女子&男子たちによる
「クリスマス会2016」の文字を筆で書いてもらうというパフォーマンスでした。
ステキですね〜
スタッフによるマジックショーをはじめ、
楽しい出し物が続きます(^0^)
ジュウオウジャーのダンスです
スタッフ手作りのマスクは
なかなかのクオリティーの高さですよ〜
第1と第3の利用者のみなさんの出し物も
それぞれ素晴らしかったです
親子参加ゲームは、
思いの外盛り上がりました
そして、今年も遠くの国から
サンタさんご一行がやってきました
花巻空港◯ッサンと損保◯ャパンさんの
ご一行様です
ネットで購入した「歩くツリー?」を
着ているのが店長さんです(笑)
いつもプレゼントをたくさん
ありがとうございます!!
テーブルの上には、利用者のみなさんの
顔写真のサンタさんが、、、
なかなかステキですね〜! 特にしゅんは
おっさんぽくって?よく似合います(爆)
プログラムが、最初は20分押しだったので心配しましたが、
終了はぴったり予定通りでした!
ご参加いただきありがとうございました
、、、、、、、、、、、、、、
帰宅すると、我が家に
ヤマキイチの泳ぐホタテが届きました
泳いでる〜〜
釜石の親戚から届きました
釜石の地酒も、、、
晩酌セットみたいなお歳暮です(笑)
いつもありがとうございます!
夜は法人の忘年会があるので、
私は食べられませんが、
ちゃんと出掛ける前に数枚下ろして
お刺身に、、、
私が出掛ける夜はしゅんとなおの面倒を
見てくれる夫に感謝しながら、
行ってきま〜す!