• もっと見る
恵理子ママの部屋
« 藤の花 | Main | 花巻ふれあいネット »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
牛崎恵理子
穏やかな連休 (01/15) 佐々木幸輔
穏やかな連休 (01/14) 牛崎恵理子
作品作り (11/17) 佐々木幸輔
作品作り (11/17) 牛崎恵理子
立冬 (11/11) 佐々木幸輔
立冬 (11/09) 牛崎恵理子
絶品ほっけ (11/06) 佐々木幸輔
絶品ほっけ (11/06) 牛崎恵理子
悲しい日 (11/02) 佐々木幸輔
悲しい日 (11/02)
農作業日和[2016年05月15日(Sun)]

今日も暖かかったですね〜!



この気温差が体にこたえます( ; ; )



我が家の前の田んぼ(持ち主は別)も
田植えが終わったようです。



image1 5.JPG



数年前から農業法人でやっています。
去年まで3枚の田んぼでしたが、整備事業により1つの田んぼになりました。



なんでも、畔の草刈りの手間が省けるし、大型機械で田植えでも稲刈りでも一気にやってしまえるという利点があるそうです。



湖みたいです(笑)




昨夜は、かな〜り久々に、風もない穏やかな日でしたので、これまた久々に七輪で炭を起こしてバーベキュー〜!



カエルの大合唱をBGMに、、、



image5.JPG



キロサ牛、ホタテ、牛タン、アスパラ、、、



image1 4.JPG



最高に美味しかったです(^0^)



、、、、、、、、、、、、、、、、、



わー、しゅんの目が大変なことに、、、
(>_<)



image1.JPG




土日良いお天気だったので、
花粉が飛びまくりです( ; ; )



カモガヤアレルギーのしゅんにとっては、まだまだ受難の季節が続きます(;_;)



今日の私は木こりになりました😀



image1 2.JPG



家の周りなど、うっかりしているとすぐに木が生えるので、定期的に切らないと大変なことになります( ; ; )



今日は大木になった桑の木と格闘しました〜!
まだまだ、道半ばです(>_<)



うーん、さもない木でしたが、根が半端なくて、、、
むしろ勉強になりました。根が張るってこんなにすごいことなんですね〜!



後から夫には、そんなにやっきになってやらなくてもいいのに、、、と、あきれられました。



私ってドンキホーテみたいですね〜(笑)



でも、チェーンソーが欲しい(爆)



【日 記の最新記事】
この記事のURL
https://blog.canpan.info/engel/archive/2111
コメントする
コメント
千代ちゃ〜ん!

コメントありがとうございます!
ご無沙汰しておりますが、事務局がんばってますか?

しゅんの目はまだまだですね〜( ; ; )
もうしばらくは受難の日が続きそうです(泣)

Y、0先生も盛岡に異動してしまいましたが、
そのうち、絶対北上で飲みましょうね!!😀

by 恵理子ママ
Posted by:牛崎恵理子  at 2016年05月19日(Thu) 17:03

こんにちは!(^^)!
榊原拓哉の母です。
俊くんの花粉症いかがですか?
お大事にしてくださいm(__)m

恵理ちゃん、いろいろと忙しいのにキコリ仕事もしてるんですね!

では、また (@^^)/~~~
Posted by:千代子  at 2016年05月18日(Wed) 18:17

プロフィール

牛崎恵理子さんの画像
牛崎恵理子
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/engel/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/engel/index2_0.xml