• もっと見る
恵理子ママの部屋
« マルカン大食堂6月閉店 | Main | 成人祝う集い反省会 »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
牛崎恵理子
穏やかな連休 (01/15) 佐々木幸輔
穏やかな連休 (01/14) 牛崎恵理子
作品作り (11/17) 佐々木幸輔
作品作り (11/17) 牛崎恵理子
立冬 (11/11) 佐々木幸輔
立冬 (11/09) 牛崎恵理子
絶品ほっけ (11/06) 佐々木幸輔
絶品ほっけ (11/06) 牛崎恵理子
悲しい日 (11/02) 佐々木幸輔
悲しい日 (11/02)
インフル[2016年03月09日(Wed)]


 今日は、長男が通所している生活介護事業所の面談がありました。



image2 2.JPG




これは28年度の支援計画を作るための面談です。




いわゆる、モニタリングですね!




この4月からは新しい利用者さんも増えるということです。




限られた人員配置の中でいかに支援の質を高められるか、いろいろと考えてくださっているようです。



今後ともよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)




、、、、、、、、、、、、、、、、、




夕方からはダンスの練習会に参加しました。




「RPG」はテンポが早いので、時々同じ側の手足が同時に出ている方もいて、、、




改めて、鏡に映る自分を見てみなさん、ウケてました〜(笑)




終わって帰る頃には真っ暗になっていましたが、



image1.JPG




それでも、ひところに比べたら日が長くなりましたね〜ぴかぴか(新しい)



、、、、、、、、、、、、、、、、、




ただ今、花巻市内はインフルエンザが蔓延中ですもうやだ〜(悲しい顔)



今年のインフルエンザは大人の方々も罹っているようです。




たんぽぽクラブでも、20代〜30代の若いスタッフが罹っています( ; ; )




なぜか? 40代以上は罹っていません
(笑)




良かった! 40代以上で!!(爆)




というのは冗談ですが、スタッフが罹るとある意味一番大変なので、これ以上罹患者が増えないよう気をつけたいと思います。




今はインフルエンザの薬もいろいろあるようですね〜




ちょっと調べてみました。




インフルエンザ治療薬の種類は現在4種類



イナビル

・吸入薬
・回数 1回
・成人および10歳以上は40mg(20mgを2本)、10歳未満は20mg(20mgを1本)
・きちんと吸引できれば1日1回の吸引のみ、吸い忘れの心配がない



リレンザ

・吸入薬
・1日2回 5日間
・1回あたり2吸入
・吸入薬なので嘔吐など消化器症状は関係ない
・インフルエンザウイルスの薬耐性が生じにくい
・子供や高齢者はしっかり吸えないことがある



ラピアクタ

・1日15分間の点滴
・有効成分が直接血中に入るため早く作用し、確実に増殖を抑制する効果が期待できる
・0歳から使用可能
・病状に左右されない



タミフル

・カプセル(ドライシロップ)
・1日2回 5日間服用
・成人はカプセル、体重37,5kg以下の小児はドライシロップ
・10歳以上の未成年には使用不可




なるほど〜ひらめき
良い薬があって安心ですが、やはり罹らないに越したことがありません。




なんと! 今年はかぼちゃの冬越しができました〜!!



image4.JPG



例年は小屋にしまっていてもいつの間には凍ってしまい、とても春まではもたなかったのですが、やはり、今シーズンは暖かかったのでしょうね〜? 



ほとんど凍らずに、今でも美味しくいただけました。



image3.JPG




思いの外、甘くて美味しいですexclamation



よし、かぼちゃを食べて、風邪やインフルに負けずがんばろうexclamation&question



【日 記の最新記事】
この記事のURL
https://blog.canpan.info/engel/archive/2055
コメントする
コメント
プロフィール

牛崎恵理子さんの画像
牛崎恵理子
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/engel/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/engel/index2_0.xml