• もっと見る
恵理子ママの部屋
« 春近し? | Main | 医大歯科通院でした »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
牛崎恵理子
穏やかな連休 (01/15) 佐々木幸輔
穏やかな連休 (01/14) 牛崎恵理子
作品作り (11/17) 佐々木幸輔
作品作り (11/17) 牛崎恵理子
立冬 (11/11) 佐々木幸輔
立冬 (11/09) 牛崎恵理子
絶品ほっけ (11/06) 佐々木幸輔
絶品ほっけ (11/06) 牛崎恵理子
悲しい日 (11/02) 佐々木幸輔
悲しい日 (11/02)
豆まき[2015年02月03日(Tue)]

 節分の今日、第3たんぽぽでも豆まきです!



IMG_4230.JPG



最初は鬼の的にぶつけていました〜



と、そこに鬼が登場!



FullSizeRender.jpg



この鬼、というか夜叉 怖すぎ〜〜〜(>_<)



あまりの怖さに、中には廊下で固まってしまった利用者も、、、



立ち直るまでに少し時間がかかりました〜たらーっ(汗)




一方の第一たんぽぽの鬼さんはというと、、、



FullSizeRender.jpg



う〜ん、第三と比べると、



ちょっとひょうきんな感じが、、、(笑)
ムフフあせあせ(飛び散る汗)




、、、、、、、、、、、、、、、、、




夕方、我が家でも豆まき、、、



IMG_4235.JPG



毎年青豆を炒って使います。



噛めば噛むほど味があって、
実は美味しいですひらめき



さすがにこの歳になると、歳の数ほど豆を食べるのはしんどくなりましたね〜ふらふら




「鬼は外〜!」



食いしん坊のしゅんは、「豆は〜口!」



二人とも大喜び!! わーい(嬉しい顔)



何日も前から豆まきモードで、この日が来るのを楽しみにしていました。



IMG_4238.JPG



それにしても、この鬼さんはマヌケな顔をしていて、我が家にピッタリです(爆)



【たんぽぽクラブの最新記事】
この記事のURL
https://blog.canpan.info/engel/archive/1755
コメントする
コメント
プロフィール

牛崎恵理子さんの画像
牛崎恵理子
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/engel/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/engel/index2_0.xml