• もっと見る
恵理子ママの部屋
« 梅雨の晴れ間 | Main | 梅雨明け遠し »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
牛崎恵理子
穏やかな連休 (01/15) 佐々木幸輔
穏やかな連休 (01/14) 牛崎恵理子
作品作り (11/17) 佐々木幸輔
作品作り (11/17) 牛崎恵理子
立冬 (11/11) 佐々木幸輔
立冬 (11/09) 牛崎恵理子
絶品ほっけ (11/06) 佐々木幸輔
絶品ほっけ (11/06) 牛崎恵理子
悲しい日 (11/02) 佐々木幸輔
悲しい日 (11/02)
歯科通院[2013年07月24日(Wed)]

 今日は3ヶ月に1回の、岩手医大歯科医療センターの通院日でした。



2013072415080002.jpg



左下の写真は廊下の待合室で待っている「くまもん兄弟?」、しゅんとなおです。しゅんのぽっこりお腹はかなりやばいことになっています(笑)。
ちなみに、このくまもんTシャツはマルカンデパートで買いました。



2013072415080001.jpg




いつものことですが、やさしいドクターや歯科衛生士さん、看護師さんたちがあたたかく迎えてくれます。いつもは歯医者さん好きななおが、今日は何か変です。診察室に入りたがらず、ソファーにしがみついて動かなくなってしまいました(汗)。



2013072415120000.jpg



待合室の壁面装飾が夏バージョンになっていました。



イヤとなったらテコでも動かないなおですので、なんかイヤな予感がしたのですが・・・、足をこちょこちょしながら、本人が驚いて喜んだその勢いで、数人掛かりであっという間に診察台に連れて行ってしまいました。流石です!!。



というわけで、無事に診療が終了しました。二人とも新しい虫歯はできていないということで安心しました。歯科医からの説明と歯科衛生士からの説明が別々にあり、それぞれ別な様式の紙面で、一目でわかるように、歯みがきの状況や必要なお手入れ方法などが記載されていて助かります。




2013072415210000.jpg



 中の待合室には、診察の順番が目で見てわかる、わかりやすい一覧表が貼ってありました。視覚優位の支援が有効な方々にとっては、見通しがつけられて良いのではないでしょうか!。「欲しい方には差し上げます」と書いて貼ってありました。地域の歯科医院でもあるといいですよね!!。


【日 記の最新記事】
この記事のURL
https://blog.canpan.info/engel/archive/1299
コメントする
コメント
プロフィール

牛崎恵理子さんの画像
牛崎恵理子
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/engel/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/engel/index2_0.xml