• もっと見る
恵理子ママの部屋
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
牛崎恵理子
特製プリン (06/23) 牛崎恵理子
親子バス遠足 (06/23) 佐々木幸輔
特製プリン (06/23) 佐々木幸輔
親子バス遠足 (06/23) 牛崎恵理子
第一回本人の会 (04/06) 佐々木幸輔
第一回本人の会 (04/06) 牛崎恵理子
のんびりと (02/20) 佐々木幸輔
のんびりと (02/19) 牛崎恵理子
花巻支部学習会 (02/09) 佐々木幸輔
花巻支部学習会 (02/08)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人
たんぽぽクラブ


たんぽぽクラブはしょうがいのある児童・生徒及び成人の方々の
放課後や休日の活動を支援しているNPO法人です。
   
  〜事 業 内 容〜
 ・放課後等デイサービス事業
 ・日中一時支援事業
 ・居宅介護事業(休止中)
 ・移動支援事業(28年度から休止)
 ・よろず・相談支援事業
 

  
   <開設日>
 ○ 月曜日〜土曜日
   (但し、日曜日、祝祭日、お盆、年末年始はお休みします)
   <サービス提供時間>
 ○ 9:00〜18:00(月〜金)
   9:00〜17:00(土)
   (行事等により変更があります)


すべての人が
ともに生きる社会の実現をめざして・・
しょうがいがあっても、
地域でフツーに暮らすための
ちょっとしたお手伝いをしています。




(たんぽぽクラブでは、漢字表記によるマイナスイメージを避けるため、「障害」をひらがなで表記しています。また、本人たちは自分の意志でしょうがいを持っているわけではないので、しょうがいを「持つ」という言い方はしません。しょうがいが「ある」という表記をしています)



※住所等連絡先

法人本部・第1たんぽぽ
〒025-0026
岩手県花巻市大谷地608−3
Tel 0198-21-3882 Fax 0198-29-4009
Email : olympopo2002@aioros.ocn.ne.jp

第2たんぽぽ
〒025-0026
岩手県花巻市大谷地607
Tel 0198-22-4015(但し、月〜金15:00〜17:30)

第3たんぽぽ
〒025-0036
岩手県花巻市中根子字滝ノ沢58−1
Tel 0198-29-5723 . Fax 0198-29-5724



<満足度調査(保護者用) >
<自己評価表(職員用) >の結果を
昨年度から3月末日迄に公表しています



当法人では、運営に協力していただける賛助会員を募集しています。一口3.000円からです。賛助会員になっていただいた方には定期的に「たんぽっぽ通信」のお届けと三陸の海産物を差し上げます。

★振込先口座 郵貯銀行 記号 18300
            番号 12491621

ただし、別途振込手数料がかかりますので、
希望者には当方手数料負担の振込用紙をお送りいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

エコ市[2025年06月22日(Sun)]

昨夜はウッドデッキで焼肉〜❣️






IMG_7686-1e51a.jpeg






盾が森アーク牧場でお土産に買ってきたウインナーや牛タン、ステーキ肉などなど、、






焼いていただきました(^^)






IMG_7687-c4a0e.jpeg






少し風はありましたが、
快適に美味しくいただきました(^o^)






ご馳走様でしたにこにこ






、、、、、、、、、、、、、、、






6月22日(日)





おはようございます!






IMG_7690.jpeg






今の時期はサギ類が田んぼに
やってきます!






午前中の家族ウォーキング❣️






IMG_7694.jpeg






今日は市内に住む妹と一緒に、
シャリーアさんのエコ市に行って来ました






歩いて20分くらいの所です。






妹はシャリーアさんと、以前同じ職場
だったそうです。






IMG_7692.jpeg






雲が多いですが、湿度も高く
蒸し蒸ししますあせあせ(飛び散る汗)






周辺の道路には路駐の車がいっぱい〜
車(RV)車(RV)車(RV)





空の容器持参でお買い物。






ハチミツやお菓子、野菜、苗、手芸品、工芸品、オーガニックなお弁当など






いろいろなお店がありました。






豆類など量り売りをしているお店もありました。






弁当を買って食べたら、洗って返すルール






さすがですひらめき







こんな田舎ですが、
珍しく賑わっていましたるんるん





IMG_7695.jpeg







私は雫石のコーヒー屋さんのコーヒー豆と
蜜ろう付きのハチミツを買いました。






IMG_7697.jpeg







元々は売り物ではなかったようですが、
ハチミツと同じ値段で特別に売っていただきました。






IMG_7696.jpeg







巣ごと食べてみたくて(笑)






帰って来るまでに、かなり蜂蜜が
下に溜まっています。






次回もまた行きたいな〜!




【日 記の最新記事】
特製プリン[2025年06月21日(Sat)]

6月21日(土)







おはようございます顔1(うれしいカオ)







暑くはありませんが湿度が高い
曇り空の朝ですくもり








今朝のコーヒー喫茶店のお供は、







昨日のバス遠足のお土産.
特製プリンかわいい







IMG_7679.jpeg







う〜ん、甘味控えめでコクがあって
牛乳の旨味が感じられて美味しい〜❣️







IMG_7680.jpeg







なおはかぶり付いていますあせあせ(飛び散る汗)







IMG_7681.jpeg







しゅんも幸せそうな顔をしています揺れるハート







牛乳の旨みがギュッと詰まっています
さすがは一個500円だけありますね! 







オススメです❣️❣️






、、、、、、、、、、、、、、、







午前中の家族ウォーキング!







IMG_7682.jpeg







少し蒸し蒸ししますがあせあせ(飛び散る汗)






日差しがないのでそれほど暑く感じません(^^)






IMG_7683.jpeg







収穫間近の小麦が黄金色に輝いて見えますぴかぴか(新しい)







、、、、、、、、、、、、、、、、








午後からは、長年当法人の監事として
お世話になった方の葬儀に参列させていただきました。






IMG_7685-20ea9.jpeg







教会でのご葬儀でしたが、
様々な方面で活動していた故人の人徳か







すごい人数の参列者でした!







在りし日の穏やかな語り口を思い出しながら、







天に召された故人を偲びたいと思います。
アーメン!






親子バス遠足[2025年06月20日(Fri)]

6月20日(金)





おはようございます(^^)






IMG_7669.jpeg







毎朝、BSを見ているのですが、
日野正平さん亡き後、こころ旅は






日野正子こと、女優の田中美佐子さんが
自転車旅を続けているのですが、
今週は岩手県がロケ地でした。







自然体で、元々好きな女優さんでしたし、
一番最初にスタートで「レッツラゴ〜」と







昭和感バリバリだったのが最高ですひらめき






、、、、、、、、、、、、、、、、







今日は兄のしゅんの事業所の親子バス遠足があり、父と2人で参加します。







IMG_7670.jpeg







今のところは雲が多く、それほど暑くはありませんが、







日中は30度くらいまで気温が上がりそうです🥵







でも、昨日よりは過ごしやすそうで良かったです! 







IMG_7672.jpeg







気をつけて、いってらっしゃ〜いバス







、、、、、、、、、、、、、、、、、







第1たんぽぽでは、ただ今、絶賛、
七夕飾りを作っています






IMG_7675.jpeg







利用者さんたちの感性が光ります(^o^)







IMG_7677.jpeg






、、、、、、、、、、、、、、、、、







親子バス遠足のお土産は、
盾が森アーク牧場で、有名なプリン、
ソーセージや、お肉類が多かったですが、






IMG_7678.jpeg







でも、なぜか?今宵はホヤでした(笑)







前沢サービスエリアでゲットしたそうです







日本酒に合いますね〜るんるん




33度超え[2025年06月19日(Thu)]

6月18日(水)






今日も暑いですね〜🥵







32度くらいありますあせあせ(飛び散る汗)







午前中は当法人の令和7年度の通常総会が行われました。






IMG_7653.jpeg






急に都合が悪くなり、欠席になった
理事さん、監事さんが多く、






出席された方は少なかったですが、
おかげさまで、全ての議事が承認され
無事に終わりました。






新しい情報などもいただきました。







ご協力ありがとうございました。






、、、、、、、、、、、、、、、、、、







午後からは、花巻市役所本館3階で、
花巻市独自の「友生き条例」についての
意見交換会がありました。






IMG_7655.jpeg







身障協関係者、花巻市手をつなぐ育成会、
精神の事業所関係者など9名が集まりました。







文教福祉常任委員会の議員さんたちがズラリと座っていて緊張しましたが、







それぞれに意見を述べさせていただきました。






出された意見は、

・ヘルプマークなど、ステッカーの認知度を上げていただきたい。






・盲導犬を連れて入れる店を増やして欲しい、






・子どもたちに啓発のための福祉教育を。







・親亡き後の心配、お助け腕章みたいなものも必要。







・条例は作って終わりではなく、
定期的な更新が必要。







などの意見が出されました。






障がいによって、困り感も
また違います!






「障がい者の条例でしょ?
いいんじゃない!」と、







作るのは誰も反対しないと思うのですが、







障がいのある人もない人も共に学び、共に生きるという、趣旨を考えると、







決して他人事ではなく、誰にとっても必要な条例であって欲しい。







誰もが歳をとり、認知症になったりする。







少子高齢化社会が加速度的に進み、
単身世帯が増え、このままでは大変な世の中になってしまう。







だからこそみんなで協力しながら、
共に生きる社会を作っていかなければならないのでは!







せっかくなので、花巻らしさを盛り込んだものができれば良いと思います。






具体的な案はありませんが、
これから前向きに検討していければ良いと思います。






今日は貴重な機会をありがとうございました。






帰りに駐車場に着いたら、
市役所の新館に足場が組まれ、
クレーン車が来ていました。






IMG_7654.jpeg






私は秋のような雲が出ていたのが
気になりましたが、、、






、、、、、、、、、、、、、、







6月19日(木)






おはようございます🌞






我が家のズッキーニです!






IMG_7660.jpeg







小さいけど、でき始めました!






嬉しいな〜わーい(嬉しい顔)






今日も朝から暑いですが、
ステキな雲が出ていましたよ〜!






IMG_7658.jpeg






今日は木曜日なので、ふれあいポケットわたぼうしの当番でした。






IMG_7663.jpeg







会員で亡くなられた方がいて、
顔出しに行ってきたり、、、もうやだ〜(悲しい顔)






来客も多かったし、
様々な対応に追われ、
慌ただしい1日でしたあせあせ(飛び散る汗)






そして、今日は33度超えグッド(上向き矢印)






6月に33度なんてひらめき






30度超え[2025年06月17日(Tue)]

6月16日(月)






おはようございます顔1(うれしいカオ)






IMG_7623.jpeg






朝から真夏のような太陽がギラギラ🌞 






IMG_7635.jpeg






月曜日のしゅんは
やっぱりうなだれていますふらふら







今週は軒並み30度超えの日が続きそうですあせあせ(飛び散る汗)






熱中症注意報です🥵🥵🥵







お日様に暈がかかっていたので、







IMG_7629.jpeg






上空に寒気が近づいているのかな?







くらいしか考えていませんでしたが、
午後からは雲が多くなって暗くなり、







夕方には雨が降ってきました雨雨







、、、、、、、、、、、、、、、、







6月17日(火)







夜中の雨は凄かったですね〜雨






音を立ててザーザー雨雨と、








朝になり、今は雨も上がり、
すっかり良い天気になりました太陽





IMG_7639.jpeg






今のところは風もあり爽やかです台風







でも、今日も日中は気温が上がる予報なので







引き続き熱中症には注意ですね〜❣️







、、、、、、、、、、、、、、、







伽羅蕗を作りました♪






IMG_7641.jpeg







材料費ゼロ!(笑)







しゅんとなおも大好きですグッド(上向き矢印)






、、、、、、、、、、、、、、、、







今年は巣箱に誰も来なくて
寂しいな〜と思っていたら、、、







いつの間にかスズメが巣作りしていましたひらめき






IMG_7638.jpeg





たしかに、春先はリフォームの為、
足場を組んでいたので、作り辛かったのか







その足場が無くなったら戻ってきました







、、、、、、、、、、、、、、、、







今日は暑かったですね🥵あせあせ(飛び散る汗)







今日の花巻は30度超えですグッド(上向き矢印)







今年一番ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)






IMG_7632.jpeg







第1たんぽぽの周りにはスイカズラが
たくさん自生しています。







最近気が付きました(笑) 
近づくとほんのり甘い香りがします(^^)







ウツギの花も咲いています






IMG_7547.jpeg






サツキ、芍薬などなど、、、






季節ごとに様々な花を見られて
贅沢ですね〜かわいい





、、、、、、、、、、、、、、






今日は火曜日なので、富士大の
ボランティアさんが来る日でした。






IMG_7642-0fdc9.jpeg







今回は七夕飾りを作ってもらいました。






ありがとうございました。





ボーリュー・ボイコット・イネス症候群[2025年06月15日(Sun)]

6月15日(日)






おはようございます晴れ







IMG_7610.jpeg







梅雨入りした途端、蒸し暑い🥵
梅雨空のお天気になりましたあせあせ(飛び散る汗)







午前中は昨日のBBQ会場のタープや
テーブルの後片付けをしましま。






IMG_7612.jpeg






しゅんとなおもお手伝い!
猫よりは役に立つんです(笑)





、、、、、、、、、、、、、、、、、






午前中の家族ウォーキング❣️






IMG_7614-63c73.jpeg






なになに〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
めっちゃ蒸し暑いじゃないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)






外気温は30度近くですが、湿度が
高いので、不快指数99%ですふらふら






しゅんとなおは汗だくなので、
帰宅後は水風呂に入りましたいい気分(温泉)







そんな季節になったのですね〜(^◇^;)






、、、、、、、、、、、、、、、、







今宵は、茹でたヒメタケを剥き、
唐辛子🌶️マヨネーズでいただきました(^^)






IMG_7616-b4f5e.jpeg







茹でたヒメタケも美味しい〜るんるん







IMG_7618-656a3.jpeg







日本酒に合いますね〜ひらめき






、、、、、、、、、、、、、、、、







突然ですが、
ボーリュー・ボイコット・イネス症候群て
聞いたことありますか? 






IMG_7600.jpeg







知人のお子さんが最近診断されたのですが
あまりに希少な障がいで、







国内に症例がないようです。







主治医の田中先生に調べてもらったところ日本の文献はなく、







海外も10件あまりのようです。







THOC6遺伝子の病原性変異に関連する
まれな常染色体劣性の神経発達性遺伝疾患である。







知的障害、顔貌の異形性、発達遅延、
構造的な心臓および泌尿器系の異常、
および虫歯が特徴!とされています。






同じ障がい名の仲間に会いたい!







大人になったらどうなるのかな?と
思うのは当然です。







もしも心当たりの方がいらっしゃいましたら教えてください!





BBQ[2025年06月14日(Sat)]

6月14日(土)






おはようございます曇り







IMG_7598.jpeg







どんよりとした空模様ですが、







どうやら東北北部が梅雨入りしたみたいです曇り雨曇り







、、、、、、、、、、、、、、、、







今日はお客様がいらっしゃるので、
古い母屋の庭にBBQの準備ですひらめき






IMG_7599.jpeg







しゅんとなおはエプロンをして、
お手伝いしてくれましたあせあせ(飛び散る汗)






IMG_7596.jpeg






まあ、ほぼ現場監督でしたが(笑)






、、、、、、、、、、、、、、、







↓友人からいただきました(^^)






IMG_7601.jpeg







八幡平のヒメタケです!







熊さんに気を付けながら、
命懸けで採ってきてくれました。






感謝!です
ありがとうございます(^o^)






、、、、、、、、、、、、、、







午後からは次男のお嫁ちゃんの
秋田のご両親がいらして、






一緒にジンギスカン&海鮮🦞の
BBQをしました。






予報に反して雨降りになってしまい雨
ビールビールで乾杯というには肌寒い、







残念なお天気でしたが、







タープを張って備えていたので、
濡れるようなことはありませんでした







IMG_7605-18a5d.jpeg






ジンギスカンの他に、炭火で海老や
牡蠣、サザエ、イカなどを焼き、






もちろん、ヒメタケも焼いて
美味しくいただきましたわーい(嬉しい顔)






IMG_7607.jpeg






でも、ますます雨が強くなってきたので、






最終的には中に入って、
YouTubeを流して、






マイクなしのカラオケ大会るんるんで盛り上がりましたるんるんるんるん






IMG_7615.jpeg






おかげさまで楽しいひとときを
過ごすことが出来ましたexclamation×2






お宿は花巻温泉に泊まったようです。







お土産をたくさんいただき、
ありがとうございましたかわいい






温泉いい気分(温泉)も楽しんでくださいね❣️





育成会定期総会[2025年06月13日(Fri)]

6月13日(金)






おはようございます晴れ







IMG_7588.jpeg







朝から爽やかなお天気ですね〜グッド(上向き矢印)







気持ちいい〜るんるん







IMG_7587.jpeg






ほぼ、雲一つない青空🟦が
広がっていますexclamation







こんな日は、ウッドデッキに座って
事業所の送迎車バスを待っています!






IMG_7590.jpeg






疲れの出る週末ですが、
元気にがんばりましょう❣️






、、、、、、、、、、、、、、、







今日は令和7年度花巻市手をつなぐ育成会
定期総会が行われました。






IMG_7595.jpeg







お忙しい中、ご来賓として花巻市長と
社協会長が駆けつけて下さいました。







暖かい励ましのお言葉をいただき
ありがとうございました(^^)






IMG_7593.jpeg







会長さんの声掛けが良すぎたのか?
今回は代議員以上の人数が集まり、







お茶と夢舎さんのアップルパイが
足りなくなってしまいましたたらーっ(汗)






こんなに大人数が集まったのは
4支部で活動していた頃以来ひらめき







久々ですあせあせ(飛び散る汗)






今回も重度訪問介護の事業所さんを呼んで
紹介させていただきました。






ホームケア土屋いわてさんです







良いサービスなのに、なかなか利用が進まないようですが、






まずは、こんなサービスもあることを
知ってもらうことからですね!







総会については色々ありましたが、
役割分担&東和支部さんの協力もあり、







なんとか無事に終わりました。







ご協力ありがとうございました(^o^)






今後の予定[2025年06月12日(Thu)]

6月12日(木)






今日はふれあいポケットわたぼうしの
当番でした。
              
           
                            

 IMG_7580.jpeg






午前中に事務局のメンバーとお便りの発送作業をしました。






暑い中、お疲れ様でした(^^)





、、、、、、、、、、、、、、、、






早速ですが、花巻市手をつなぐ育成会
花巻支部の今後の行事について、
お知らせいたします。






1、本人さん向け保険の説明会




・日時 6月21日(土)午前11時〜


・場所 ふれあいポケットわたぼうし


・内容 ぜんち共済の代理店(盛岡市)の
職員さんから、




障害があっても入れる保険について





わかりやすく説明していただきます。




・申し込み 6月18日(水)までに
事務局までご連絡ください。







2、茶話会の実施について
(詳細は別紙参照) 

  
    
・日時 7月5日(土)14:00〜15:30


・場所 ふれあいポケットわたぼうし


・対象 会員及び興味のある方どなたでもOKです


・締切 7月2日(水)迄に、事務局へ






3、第47回ふれあいバザー中止のお知らせ




 →今年度のふれあいバザーは、
例年のような大規模な形での開催は行いません。





店内で常設バザーを開設しております
引き続きバザー用品のご協力をお願いいたします。 



     

4、その他

・・・令和7年度巡回相談について




・知的障がい児巡回相談について 

→4/8, 5/27, 9/2(場所;花巻市文化会館)




・知的障がい者巡回相談について 

→5/15(木),8/7(木),12/18(木)
(8/7は再判定のみ)



会場は児童と同じですが、
原則予約が必要となります。




電話予約期限はそれぞれ、4/16,7/9,11/19




5、事務局からのお知らせ




今年度は役員・班長の改選はありませんが
会員の退会等により若干の変更がありましたので、





役割分担等、改めて部会のメンバーを
お知らせいたします。





尚、役員及び班長さんには修正した
連絡網を配布いたします。





個人情報の取り扱いには十分ご注意下さい。






、、、、、、、、、、、、、、、、





・次回の例会は6月26日(木)
午後2時から




(ふれあいポケットわたぼうし)の予定です





 
●参加申し込み、問い合わせ先




ふれあいポケット「わたぼうし」内

花巻市手をつなぐ育成会花巻支部事務局  

TEL/FAX 0198-23-7402 





、、、、、、、、、、、、、、、、、






全育連から、障害福祉関係ニュースの
お知らせです!




■障害福祉関係ニュース_2025-02_通427.docx






【日本弁護士連合会】成年後見制度の
中間試案を考える学習会





〜法定後見を中心に中間試案を読み解く〜
のお知らせです↓




250702_chirashi.pdf






興味のある方は直接
お申し込み下さい!





梅雨時の装飾[2025年06月11日(Wed)]

6月10日(火)






おはようございますわーい(嬉しい顔)






IMG_7553.jpeg







今のところヒンヤリですバッド(下向き矢印)







風が冷たいので涼しいくらいです( ; ; )






IMG_7552.jpeg






よこしまな男がひとり(笑)







、、、、、、、、、、、、、、、







第1たんぽぽの玄関には、利用者さん達が
作成した、ぼかし絵で






IMG_7555.jpeg







あじさいの装飾が飾られてきます(^^)







ぼかし絵特有の淡い色合いで、
なかなかステキですぴかぴか(新しい)







今日は富士大のボランティアさんの日でした。







途中まで利用者さんと遊んでいただいて、
後半は草取りをしていただきました(^o^)







お疲れ様でしたexclamation







第1たんぽぽの畑には、枝豆、じゃがいも、
ミニトマトなどの苗が出揃いました!






IMG_7546.jpeg







でも、カラスがイタズラして、
枝豆の苗を2/3くらい引っこ抜いてしまいました〜もうやだ〜(悲しい顔)






しかも食べるわけでもなく、その辺に
散らかしているんですちっ(怒った顔)







すぐにまた植え直してもらいましたが
何を考えているんだ! 〜むかっ(怒り)







、、、、、、、、、、、、、、、、







6月11日(水)







おはようございます!







少し肌寒いですが、曇りベースの
蒸し蒸しした朝ですあせあせ(飛び散る汗)






こんな日は服装に悩みます( ; ; )






IMG_7568.jpeg






兄のしゅんは少し目が辛そうですもうやだ〜(悲しい顔)






わが家のスモークツリー🌲






IMG_7570.jpeg






曇りの日の方が映えますひらめき






、、、、、、、、、、、、、、、、、







元気いっぱい!ちびっ子組の第3たんぽぽですexclamation×2






IMG_7572.jpeg






今月の創作は七夕飾りです❣️






IMG_7574.jpeg






壁面装飾に紫陽花の花が加わりましたるんるん






豪華で賑やかですね〜るんるん





IMG_7573.jpeg







玄関から見えるホールの天井の
雨垂れの装飾です雨






これもまた味があってステキですかわいい






| 次へ
プロフィール

牛崎恵理子さんの画像
牛崎恵理子
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/engel/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/engel/index2_0.xml