えねみらカフェ上映会&トーク「どうする?島根原発」 [2024年03月12日(Tue)]
能登半島地震から考えるえねみらカフェ 上映会&トーク 「どうする?島根原発」 中国電力島根原発2号機が8月に再稼働すると報じられています。 今年の元日の能登半島地震から、大地震が起きた時は家屋の倒壊・道路の寸断などにより、原発の避難?計画が役に立たないことが可視化されました。 大地震と原発事故の複合災害の中で、私たちのいのちや暮らしは守られるのでしょうか。 東京電力福島第一原発事故を振り返って、これからのことを考えてみたいと思います。 ぜひ、えねみらカフェにご参加ください。 日 時:2024年3月23日(土)14時〜16時 14:00〜 「日本と原発4年後」 15:05〜 島根原発2号機の状況について 新田ひとみさんのお話(3号機訴訟の会 共同代表) 15:20〜 意見交換カフェタイム「どうする?島根原発」 会 場:人権交流プラザ(鳥取市幸町151) 参加費:300円(資料+お茶代) 主 催:えねみら・とっとり(エネルギーの未来を考える会) 協 力:脱原発しょいや in とっとり 問い合わせ:080-6173-1318 |
Posted by
えねみら・とっとり
at 16:23