• もっと見る

カテゴリアーカイブ
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事
月別アーカイブ
日別アーカイブ
春期講習2023 (小学生) [2023年02月28日(Tue)]
 春期講習のお知らせです。
 今年は、小・中学生共通です。テストの時間だけ違います。

   3月26日(日) 15:00〜16:50
   3月27日(月) 15:00〜16:50
   3月29日(水) 15:00〜16:50
   4月 4日(火) 15:00〜16:50

<テスト>
  4月 9日(日)  9:00〜10:30(2教科)
                〜12:10(4教科)
          (終わり次第終了)


 参加ご希望の方は、15日までに申し込んでください。
ウィークエンドスクール(中学生)3月の日程 [2023年02月27日(Mon)]
 ウィークエンドスクール(中学生)の3月の日程は以下の通りです。
 

 3月 4日(土)   10:00〜11:50
 3月 7日(火)   16:30〜18:20
 3月11日(土)   10:00〜11:50
 3月13日(月)   16:30〜18:20
 3月18日(土)   10:00〜11:50
 3月21日(火)   10:00〜11:50
 3月25日(土)   10:00〜11:50

 どうぞよろしくお願いします。
2月27日〜3月2日の予定 [2023年02月26日(Sun)]
 下川社会教育センター(公民館2階会議室)が開所していて、代表または事務員がいる時間は以下の通りです。
  
 2月27日(月)
 13:00〜21:00

(代表の対応可能時間)
 15:00〜16:00

 2月28日(火)
 15:00〜21:00

(代表の対応可能時間)
 9:00〜19:00 

 3月1日(水) 
 13:00〜21:00

(代表の対応可能時間)
 9:00〜13:00、17:00〜19:00

 3月2日(木)
 17:30〜19:00

(代表の対応可能時間)
 9:00〜17:00


 上記以外の時間でも必要に応じて開所することもできます。御用の方はどうぞお問い合わせください。
ウィークエンドスクール(小学生)3月の日程 [2023年02月25日(Sat)]
 ウィークエンドスクール(小学生)の3月の日程は以下の通りです。
 
 3月 4日(土)
 3月11日(土)
 3月18日(土)
 3月21日(火)
 3月25日(土)

 時間はすべて、
   9時〜9時50分(小学3・4年生)
  10時〜11:50分(小学5・6年生)

 です。
 どうぞよろしくお願いします。
「リンリン倶楽部」の予定 [2023年02月24日(Fri)]
 今年、2023年の「リンリン倶楽部」の予定が発表されています。
 これ以外にも、順次追加があると思います。
 どうぞお楽しみに。
SDGs・気候変動 私たちにできること [2023年02月24日(Fri)]
 2月19日(日)は、町民勉強会「SDGs・気候変動 私たちにできること」に参加しました。結構たくさんの人が参加していたので良かったと思いました。
 翌日の講演会には行きませんでした。
2月24日〜2月26日の予定 [2023年02月23日(Thu)]
 下川社会教育センター(公民館2階会議室)が開所していて、代表または事務員がいる時間は以下の通りです。

 2月24日(金)
 11:00〜15:00、17:00〜21:00
 
(代表の対応可能時間)
 9:00〜13:00、15:00〜19:00

 2月25日(土)
 16:30〜20:30

(代表の対応可能時間)
 12:00〜16:30、17:30~19:00
 
 2月26日(日)
 9:00〜21:00

(代表の対応可能時間)
 9:00〜10:00、15:00〜21:00


 上記以外の時間でも必要に応じて開所することもできます。御用の方はどうぞお問い合わせください。
スマホ脳 [2023年02月22日(Wed)]
 「スマホ脳」
  アンデシュ=ハンセン
  新潮選書

 「しもかわ読書会」1月例会で取り上げられた本です。
 下川町町民会館図書室にあります。
  
 「しもかわ読書会」2月定例会は、26日(日)に開催します。
確定申告 [2023年02月21日(Tue)]
 確定申告が始まっていますね。でも、ぼくはまだ何もやっていません。今年は、ギリギリにならないようにしようとは思っていますが・・・
塩狩峠の雪道自転車体験 [2023年02月20日(Mon)]
 地蔵サイクルも「塩狩峠の雪道自転車体験」が、「塩狩ヒュッテユースホステル」さんのyouTube動画で紹介されているそうです。
| 次へ
リンク集
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

普久原涼太さんの画像
普久原涼太
プロフィール
ブログ
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/empower-shimokawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/empower-shimokawa/index2_0.xml