年末。
[2021年12月31日(Fri)]
2021年も、もうすぐ幕を閉じますね。先行きの見えない時代、教育者としての責任の重さ、そしてその使命を果たすことの難しさを感じています。
今日から数日、仕事はお休みなのですが、高校生の数学の問題に取り組んでいます。
今日から数日、仕事はお休みなのですが、高校生の数学の問題に取り組んでいます。
![]() |
年末。
2021年も、もうすぐ幕を閉じますね。先行きの見えない時代、教育者としての責任の重さ、そしてその使命を果たすことの難しさを感じています。
今日から数日、仕事はお休みなのですが、高校生の数学の問題に取り組んでいます。
12月31日〜1月2日の予定
下川社会教育センター(公民館2階会議室)が開所していて、代表または事務員がいる時間は以下の通りです。
(1月1・2日は、、公民館が閉館になります) 12月31日(金) 9:00〜13:00 (代表の対応可能時間) 9:00〜17:00 1月1日(土) なし (代表の対応可能時間) 9:00〜21:00 1月2日(日) なし (代表の対応可能時間) 9:00〜21:00 上記以外の時間でも必要に応じて開所することもできます。(西町事務所にいることが多いです)御用の方はどうぞお問い合わせください。
ウィークエンドスクール(中学生)1月の日程
今日は、今年最後のウィークエンドスクールです。新年は、4日から始まります。
2022年もよろしくお願いします。 ウィークエンドスクール(中学生)の1月の日程は以下の通りです。 1月 4日(火) 10:00〜11:50 1月 8日(土) 10:00〜11:50 1月10日(月) 10:00〜11:50 1月15日(土) 10:00〜11:50 1月17日(月) 10:00〜11:50 1月19日(水) 16:30〜18:20 1月22日(土) 10:00〜11:50 1月24日(月) 16:30〜18:20 1月25日(火) 16:30〜18:20 1月29日(土) 10:00〜11:50 1月31日(月) 16:30〜18:20 どうぞよろしくお願いします。
ウィークエンドスクール(小学生)1月の日程
ウィークエンドスクール(小学生)の1月の日程は以下の通りです。
1月 4日(火) 1月 8日(土) 1月10日(月) 1月15日(土) 1月17日(月) 1月22日(土) 1月29日(土) 時間はすべて、 9時〜9時50分(小学3・4年生) 10時〜11:50分(小学5・6年生) です。 どうぞよろしくお願いします。
12月27日〜12月30日の予定
下川社会教育センター(公民館2階会議室)が開所していて、代表または事務員がいる時間は以下の通りです。
12月27日(月) 17:00〜21:00 (代表の対応可能時間) 9:00〜19:00 12月28日(火) 15:00〜21:00 (代表の対応可能時間) 9:00〜16:30 12月29日(水) 16:00〜21:00 (代表の対応可能時間) 12:00〜16:00 12月30日(木) 14:00〜21:00 (代表の対応可能時間) 9:00〜14:00 上記以外の時間でも必要に応じて開所することもできます。(西町事務所にいることが多いです)御用の方はどうぞお問い合わせください。
「ぐるぐるマーケット」と映画会
今日は、「ぐるぐるマーケット」と映画会の日ですね。塾は、冬期講習の初日です。
冬休み
冬休みですね。冬休み期間中のウィークエンドスクールは、すべて午前中の開催です。
冬期講習は、明日から始まります。 どうぞよろしくお願いします。
名寄で前川喜平さん講演会
12月24日〜12月26日の予定
下川社会教育センター(公民館2階会議室)が開所していて、代表または事務員がいる時間は以下の通りです。
12月24日(金) 18:00〜21:00 (代表の対応可能時間) 9:00〜13:00 12月25日(土) 16:30〜20:30 (代表の対応可能時間) 12:00〜13:30 12月26日(日) 10:00〜18:00 (代表の対応可能時間) 9:00〜10:00、17:00〜19:00 上記以外の時間でも必要に応じて開所することもできます。(西町事務所にいることが多いです)御用の方はどうぞお問い合わせください。
冬至
今日は、冬至ですね。ということは、これからだんだん日が長くなります。嬉しいですね。
希望を持って、日々を過ごしていきましょう。
| 次へ
|
![]() |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |