日本の最低気温 【社会・理科】
[2022年01月25日(Tue)]
今日、1月25日は、1902年(明治35年)に旭川市で日本の気象観測史上の最低気温であるマイナス41.0℃を記録した日です。今からちょうど120年前、壬寅の年だったことになりますね。
もちろん、あくまでも公式の観測記録の中での最低気温ですから、実際にはもっと寒い所もあったでしょうね。
もちろん、あくまでも公式の観測記録の中での最低気温ですから、実際にはもっと寒い所もあったでしょうね。