全ては信用につながる [2021年04月24日(Sat)]
「約束を守らない」というと心外だと思われる人も多くいるかもしれません。
私も、約束を守らない人にも、嘘(うそ)をつく人にも、たくさん出会ってきた。信用こそが大事なのに自分の都合を大事にする人はたくさんいます。 人間は、目の前の利益に弱い。大人も車を手に入れる。マイホームも手に入れたい。子どもを大学に入れたいと思う。どれも、手段でしかないのです。私たちは、目的よりもとりあえずの手段を手に入れながら、生きています。 「とりあえず」を重ねて、うまくごまかそうとする。誰もが本当に大事なことをやっていないんだから、とりあえずでいいんだと言います。ワークブックを学ぶこともや、英語の単語を学ぶことも、手段でしかありません。 手段を重ねても成果にはなりません。 もし、これを成果というとすれば、本来の目的を失うことになります。行き先を手段のために見失っていいですか?大きな問いは、ここにあります。 |