課題を与えすぎないで、余白を大事に [2020年06月28日(Sun)]
このコロナウイルス感染症の騒ぎで、子どもからは宿題が多いという苦情?苦しみ?が出されています。「あのさー。予習が宿題で出てくるんだよね。わかんないよ〜〜。」という声が切実な声として聞こえてきました。
ああ。まさにこの苦しみわかります。なんで、先生は課題が大好きなんでしょう??やらなきゃいけない事を、授業ができないからといって、子どもに押し付けてしまったら、本人たちは本当に辛いです。勉強しなければいけないことがたくさんあっても、今回のコロナウイルス感染症の問題など、事故があった時には、学習内容が削減されもいいのに。 大人の頑なさが、子どもを追い詰めることがあるのに、大人はもっと自覚的である必要があると思います。 |