大人の疲労と、子どものあきらめ [2019年08月22日(Thu)]
大人は、疲れるとお酒を飲んで寝たりする。ちなみに、私も子どもの頃は何で、あんな風に眠れるんかなあ。疲れるって、どんなことなんだろうかなあと思っていました。
大人になって、疲労を感じています。どんな時に感じるか?これはなんか絶対伝わらないなあ、という絶望を感じてしますのです。言語は同じ、日本語は伝わっていますのにねえ。「君の話を聞く気がないよ」というオーラをすごく感じます。自分が言いたいこと。説得したい気持ちが満載なので、聞くことに意味を感じていない。 これは全くもって、時間の無駄です。同じ言語としても共通しない。共通体験はないのか?記憶の中の言葉を呼び起こしても、伝わらない。絶望と同時に疲労を感じます。疲労は、想像を壊す。未来を壊す。挑戦を壊す。 |