IDEC気負わないことと準備をすること [2016年06月08日(Wed)]
IDEC世界フリースクール・フィンランド大会に参加中です。世界フリースクール大会には2014年韓国大会以来の参加です。世界中から多くの参加者がやってきていますが、それぞれに自分の課題をオープンにしながら話をしています。
私も昨日、「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」に対してお話をさせていただきました。公立の学校に行かない子どもの学習権の問題を正面から捉えた法律として非常に画期的だと感じている点などを話させていただきました。 ワークショップをされている方共通ですが、自分の問題意識を明確にすることはとても大事です。ここは遠慮なしで、若いとか経験があるとかも関係なしで話をする事はとても大切です。その前に自分自身が十分に自分の課題について考え、他人に伝えるために準備されていることは違います。準備さえされていれば、伝える力を持つものだと昨日あらためて知りました。 |