• もっと見る
« edge2009ファイナル! | Main | edge2010開催レポート»
最新記事はこちらから
カテゴリ別はこちら
edgeのつながり・リンク集
edge2010ファイナル招待動画完成! [2010年02月15日(Mon)]
みなさんこんにちは。
edge広報インターンの大森です。

edge2010ファイナル(3月6日)もいよいよ一ヶ月をきり、
事務局もあわただしくなってきました。

事務局は現在プレスリリースや当日会場で使用する動画や音楽の準備、
チラシの発送やメールの送受信に追われています。

ファイナル参加登録も受付中です!
数に制限があるのでお早めにお申し込みください。
→ こちら

↓今回広報インターンとして企画した「edge2010ファイナル」の招待動画です!




動画の内容は
・実行委員長挨拶
・edgeとは
・セミファイナルの様子
・ファイナリスト紹介
・ファイナルご招待

3分半のショートムービーとなっています。

一度と言わず何度も見てください!
また、周りの方にedgeの説明をされる際は
是非こちらの動画を見てもらってください!

Youtubeで『edge2010ファイナル』と検索すればヒットします!
URLはこちら→http://www.youtube.com/watch?v=9GtlXvKLLJQ

より良い社会を考える多くの方に
ファイナル会場に来ていただきたいと考えています!
みなさんの周りの方にも是非この動画を紹介して、
一度は見てもらってください!

edgeファイナルを盛り上げるために、
edgeを多くの人に知ってもらうために、
みなさんの協力が必要不可欠です。
よろしくお願いします!

もう一度、ファイナル申込フォーム (申込はお早めに!)
→ こちら
みなさまのご来場お待ちしています!

edge広報インターン 大森
Posted by edge at 20:08 | edge2010 | この記事のURL | コメント(0)
ボランティア岡本です。自己紹介 [2009年11月10日(Tue)]
ども!edgeにボランティアとして参加している岡本育也です。
みなさん初めまして!10月からedgeに携わってるんですが今回が初登場です。
そして、初のブログで集合研修を紹介するという重責が…
続きを読む・・・
Posted by edge at 20:19 | edge2010 | この記事のURL | コメント(0)
第2次審査終了しました [2009年11月06日(Fri)]

集合研修の最終日の11月2日、
場所を移して、第2次審査が行われました。

厳正なる書類審査を経て、
学生チャレンジ部門 7プラン
社会起業家部門 13プラン
の合計20プランが第2次審査通過と決定しました。
第2次審査通過プランはこちら

この20プランは、12月19日のセミファイナルに向けて
起業への道を進んでいくことになります。

各自ブログも開設し、日々の動きを発信しています。
ぜひ、応援コメント、アドバイスよろしくお願いします!
第2次審査通過したプレイヤーズブログはこちら
Posted by edge at 14:35 | edge2010 | この記事のURL | コメント(0)
第1次審査が終了しました! [2009年10月29日(Thu)]
10月24日にedge2010の第1次審査が行われました。
エントリーされたみなさんから届いた数々の想いのこもったプランを、
1つ1つじっくりと、審査していきました。

その結果、社会起業家部門19プラン、学生チャレンジ部門9プランが見事
「第1次審査通過」となりました。
通過されたプレイヤーのみなさん、おめでとうございます!

そして更に、前回のブログで募集した「追加募集」でも応募を頂き、
社会起業家部門と学生チャレンジ部門で各1プラン通過となりました。
そのため、社会起業家部門は計20プラン、学生チャレンジ部門は計10プランが
第1次審査を通過したことになります。
続きを読む・・・
Posted by edge at 14:46 | edge2010 | この記事のURL | コメント(0)
edge2010追加募集決定! [2009年10月25日(Sun)]
edge2010緊急追加募集します!

「edge2010」は、先日10月20日でエントリー期間が終了し、
10月24日に第1次審査会を開催いたしました。

このたび、
「アイデア・プランをもっと多くお寄せいただきたい!」
「まだまだユニークなプラン・アイデアがあるのでは」
という思いから、緊急追加募集することになりました。

追加募集のエントリー期間は、わずかですが、
このチャンスに、飛び込もうという方、大歓迎です。

*追加募集エントリー期間:10月25日-10月28日12:00必着
*追加募集部門:学生チャレンジ部門、社会起業家部門 の両部門

募集要項等、詳細は続きをご覧ください!
続きを読む・・・
Posted by edge at 18:15 | edge2010 | この記事のURL | コメント(0)
インターン大森の活動 [2009年10月23日(Fri)]
こんにちは!
edge広報インターン生の大森恵太です!

今日は僕がedgeでどんな活動をしているのか
みなさんに知ってもらおうと思います。

僕は毎週水曜の午後と金曜の午前に、
edge事務所に出勤しています。
続きを読む・・・
Posted by edge at 12:26 | edge2010 | この記事のURL | コメント(0)
エントリー締め切りました! [2009年10月22日(Thu)]
こんにちは。
インターンの井上です。

一昨日、20日の火曜日にedge2010のエントリーが締め切りとなりました。
当日には、事務所のパソコンに次々とエントリーフォームが送られてきました。
私も、早速、全てのエントリーシートを拝見。とってもおもしろい!
こんな問題があるんだな〜、とか、この方法はおもしろい!などなど。
紙面からもエントリーしてくださったみなさんの熱い想いがひしひしと感じられました。
これから直接皆さんにお会いできるんだと思うと、楽しみです!
続きを読む・・・
Posted by edge at 17:30 | edge2010 | この記事のURL | コメント(0)
edgeインターン生の大森です! [2009年10月14日(Wed)]
初めまして!
10月から半年間、edgeでインターンすることになった大森恵太です!

edgeでインターンしようと思ったきっかけは、edgeのビラを見て
「このイベントに出場したい!」と思ったからです。
続きを読む・・・
Posted by edge at 16:01 | edge2010 | この記事のURL | コメント(0)
edge2010応募説明会を開催しました! [2009年10月08日(Thu)]
10月3日の土曜日にECCコンピュータ専門学校にて
edge2010の応募説明会<大阪会場>が行われました。
当日は9チーム、計13人の参加者にお越し頂きました。
続きを読む・・・
Posted by edge at 16:00 | edge2010 | この記事のURL | コメント(0)
インターンの井上です。 [2009年10月08日(Thu)]

はじめまして!
本日からedge2010のインターンとしてお世話になることになった
井上 紗央利です。

edgeには2006から、ボランティアとして関わってきました。
そして、今年は学生最後の年(現在フリーターなのですが・・・)ということで、
今までよりもがっつり関わっていきたい!!と思って、
インターンすることになりました。

edgeに関わるようになって、ビジネスで社会を変えるという方法と、
社会起業家という生き方を知りました。
毎年、ファイナルで出会うプレーヤーの皆さんの熱意に感動させられます。
今年は、ファイナルだけでなくスタートからなので、たくさんのプレーヤーの
皆さんに出会えることを今から楽しみにしています。

もし、今エントリーしようか迷っている方がいたら、是非参加してみては
いかがでしょうか?
エントリーは10月20日(火)までです!

きっとこの半年間で、貴重な体験ができると思います!
私も、陰からサポートできるように一生懸命頑張ります!!
これから半年よろしくお願いします★
Posted by edge at 14:21 | edge2010 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ