• もっと見る
«ファイナルを終えて、、(その4) | Main | 年末年始休業のお知らせ»
最新記事はこちらから
カテゴリ別はこちら
edgeのつながり・リンク集
ファイナルを終えて、、その5 [2006年12月21日(Thu)]

怒濤?のファイナルを終えて、
イベントの裏方を支えたメンバーからの
ふりかえりのコメントです。

5番目は、山田有希子さんです。

 edge2007もスタートから関わらせて頂きましたが、プレイヤーの
皆さんから、「あっ、社会にはまだまだこんな課題があるのか…」
と気づかされることばかりで、今まで素通りしていたところにも、
少しずつ目が止まるようになりました。プレイヤーの皆さんが
ブラッシュアップの機会やメンターの言葉を通して、プランと
思いと自分自身にひたすら向き合っておられる姿や、また応援す
るedgeコミュニティのみなさんの言葉や思いや姿勢から、私自身は
今の社会をどう見ているだろうかと考える機会を与えてくれた
edge2007でした。
 ファイナル当日は、山口学園の学生6名がボランティアとして
参加し、学生一人ひとりのキラキラした笑顔とテキパキと動く
頼もしい姿も印象的でした。そういう姿を見て、学生と社会、
学生とedgeな人たちをもっと繋げていきたいなと感じました。
そのためにも、edge2007で得たものをさらに掘り下げて、動いて
いきたいと思います。ありがとうございました!


運営スタッフ:山田有希子(学校法人山口学園ECC社会貢献センタースタッフ)


コメントする
コメント