• もっと見る
«edge2011コンペ&ファンド第1期エントリー受付開始 | Main | 【ご連絡】edge2011応募者のみなさんへ»
最新記事はこちらから
カテゴリ別はこちら
edgeのつながり・リンク集
edge2011コンペ・エントリー追加募集中! [2010年08月02日(Mon)]

7月27日で、コンペ&ファンドのエントリー受付は終了しました。

このたび、コンペにおきまして、エントリーの追加募集が決定しました!
ふるってご応募ください。



◎社会課題を解決するビジネスプラン大募集!エントリー追加募集中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【転送・転載歓迎】━━━
 社会起業家をめざす若者のためのビジネスプランコンペ
 edge2011  Entrance for Designing Global Entrepreneurship
 エントリー追加募集(受付期間7/30-8/11)

              主催:特定非営利活動法人edge
http://www.edgeweb.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 社会起業家をめざす若者に対し、社会起業へのチャレンジを応援
 してきたedgeのビジネスプランコンペ。今回で7回目を迎えます。
 今回も、「社会起業家部門」と「学生チャレンジ部門」の2部門
 にて開催いたします。
 edgeコンペは、単なるアイデアのみを競うコンペにとどまらず、
 プランを募集、選考、評価し、起業(実現)までのサポートを行う
 インキュベーションをねらいとしています。

 「社会を良くする仕事をしたい」
 「社会に役立つ人になりたい」
 「社会を変えたい」
 「社会起業に関心がある」
 これらの思いを持つ学生・若者のみなさんをedgeは応援します。
 エントリーを、お待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
edge2011募集要項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エントリー期間】追加募集
 2010年7月30日-8月11日18:00必着
【最終審査会】2010年12月12日(日)梅田スカイビルにて
【最優秀賞】賞金50万円ほか
【エントリー料】無料
 ただし、第1次審査後にedgeが提供する集合研修(9/18-20・
 2泊3日)への参加費(期間中の宿泊費・食費込)が必要。
 一般30,000円、学生15,000円。また、会場までの交通費
 など実費は自己負担。

【募集するプラン】
[学生チャレンジ部門]
 社会的課題を解決する活動・事業プランの立案に関心のある
 高校生・専門学校生・短大生・大学生・大学院生のための
 部門(社会人学生は除く)。新しい活動・事業の立ち上げや、
 既存の活動・事業の継続的な実施のためのプランの立案をした
 い学生の参加を歓迎します。
*取り組むテーマ、活動・事業の形態は自由です。
 例えば…高齢者、障がい者の生活を支える新たなサービス、
 子どもの育ちを豊かにする教育事業、人やまちを元気にする
 地域づくり活動など、学生ならではのユニークな視点で、
 社会をよりよくする活動・事業プランを募集します。
[社会起業家部門]
 おおむね30歳代までで、コンペ終了後、本格的に起業・事業化
 を前提として、起業に向けて動き出している方のための部門
 (学生の応募も可)。
*情報やサービスの提供、商品販売、施設の開設や運営など、
 取り組むテーマ、ビジネスの形態は自由です。
*コンペ応募段階で、事業の開始に向けた具体的な準備をしている
 ことが条件です。また、創業して間もない方(おおむね1年以内)
 も対象としています。

→詳細は募集要項をご覧ください。
http://www.edgeweb.jp/compe/yoko.html
→エントリー用紙ダウンロード
http://www.edgeweb.jp/compe/download.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問合せ先・応募書類提出先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特定非営利活動法人edge
edge2011コンペ担当 [mail] edgecompe@edgeweb.jp

〒604-8203
京都市中京区三条通室町西入衣棚町59-1三条清水ビル5階
TEL:075-213-4349 FAX:075-254-8627
http://www.edgeweb.jp
https://blog.canpan.info/edgeweb/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメントする
コメント