逗子の里山 [2010年07月09日(Fri)]
しろです
久し振りの更新しています。keizouさん、しばらく、どうしていたのかな?私に原因? keizouです @先ず、新規リンクのお知らせをします。 私と同じ、個人で山を購入して整備をしている方に出会いました。相互リンクの貼り付けをします。 先週の土曜日、日本環境保護協会の『生き物調査全国大会』にしゅっせきしました。先先月の第2回生き物調査に来て戴いた調査指導員のお勧めで2日の大会でしたが1日だけ参加しました。ワークショップで『前期高齢者グループ』のお一人でした。 逗子?のイメージから言って、千葉の田舎との¥比較に成らない位の¥でしょうが、同じ様な意思で里山整備をされる方が、東京湾の対岸?に居られること、凄く心強く思います。先ずはリンク先をクリックしてみてください、ませ。 Aしろのお陰で大怪我?大袈裟? 5月の天気の良い気持ちの良い日に、久し振り、自転車でしろと散歩。前にも小さな事故は有ったのですが、自信を持って出かけました。歩行の散歩より距離を稼げるので、たまに自転車を使います。 帰途についた頃、他の犬を発見!!素早く手綱を引いたのですが、シロが駆け出したのが早く、引っ張られて自転車ごと転倒、そして地球に左眼脇を強く打ち付けました。眼は腫れてくる、足は打撲傷、脳震盪?ボクシングで殴られたらそうなるのかな?頭と脊椎の心棒がずれたような感じ、眼の周りは2週間で回復しましたが、今だに首が痛い。どうなるのかな? その他、諸々の理由で更新遅れていました。 もう一件、遅れた理由は次のブログに |