• もっと見る
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
jinta
逗子の里山 (07/16)
azukou
逗子の里山 (07/09)
jinta
ツリークライマー終結 (04/30)
のぶちゃん
次回作業日 (02/11)
のぶちゃん
リンクを1件追加しました (01/10)
shiki
階段つくりを続行 (12/08)
shiki
階段つくりを続行 (12/08)
jinta
階段を造りました (11/06)
はるるん
子猫を4匹拾ってきました (10/07)
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ツリークライマー終結 [2010年04月21日(Wed)]
犬しろです
4月19日私は首をすくめっぱなしでした。
20〜30mもある機の上から、枝がボンボン落ちてくる、そんな上まで私は見られないので、何だか判らず短い首を引っ込めて安全を確かめていました。そしたら光が地面に射し明るくなってきました。直ぐにキンラン・山百合が顔を出しました?これは冗談ですが、そんな気がしました。



笑顔keizouです
クライマーのみなさま、ようこそ『しろ』へ
楽しまれるだけでなく、枝落しをして頂きまして、有難う御座います。文字通り『一石二鳥』でした。そうか、ツリークライミングは楽しむだけでなく高い枝も、こんなに切れるとは!!!発見です。再認識です。



次回のツリークライミングの練習日は5月24日の予定です。興味を持たれた肩は、お越しください。
また、果樹園プレーパークの整備作業は次回4月29日です。諸事情により中休み状態でしたが、宜しくお願いします。



ツリークライミングの楽しさは空間でこんなポーズでリラックスが最高でしょう?
keizouも の・ぼ・り・た〜い。

Posted by keizou at 01:50 | 里山活動 | この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ecoparksiro/archive/23
リンク集
プロフィール

keizouさんの画像
https://blog.canpan.info/ecoparksiro/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ecoparksiro/index2_0.xml