• もっと見る
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
jinta
逗子の里山 (07/16)
azukou
逗子の里山 (07/09)
jinta
ツリークライマー終結 (04/30)
のぶちゃん
次回作業日 (02/11)
のぶちゃん
リンクを1件追加しました (01/10)
shiki
階段つくりを続行 (12/08)
shiki
階段つくりを続行 (12/08)
jinta
階段を造りました (11/06)
はるるん
子猫を4匹拾ってきました (10/07)
月別アーカイブ
日別アーカイブ
犬
私の名は『しろ』眼の開かない内に捨てられました。でもその日の内にkeizouさんに拾われました。オスだと思って拾ってくれたらしいのですが、オス、メス判断の出来ないkeizouですが、メスだと判っていたら拾われなかったかも?
他の兄弟はブチでした。他の人が次の日に拾いに行ったが、10日位で全滅したらしい。『お前は白かったので拾ったが6歳になってくると茶色になって来た』なんて言っているが『私はしろです』
そんなkeizouが3年前に手に入れた山林を『果樹園プレーパーク』にするらしい。しかも名前を『しろ』にしてくれるらしい。うれしいなびっくり私は山に来ると鎖を外してくれるので、思い切り走り回って、帰るのが嫌になるほどです。

まる
keizouです。そんあわけで、果樹園プレーパークの開設に走ることになりました。それを機にブログを開設しました。

進行状況やイベント情報を記述します。植樹や稲作、山仕事などお手伝い出来ましたら、お願いいたします。
しろちゃんに会いに来て下さい。
一般社団法人さんむ・アクションミュージアムになりました。 [2023年01月25日(Wed)]
火と刃物講座後援申請用チラシ.docx一般社団法人さんむ、アクションミュージアムの活動方針と活動内容

日本社会は、高度に発展したと言われていますか、国際社会では、日本の◯◯ランキングは、かつて1位だった物事が、だんだん下がり続け、中位から下位に転落しつつあります。

資源の少ない日本では、いわゆる『ものつくり』が基本でした。第2次産業です。1次産業や3次産業をとやかく言うつもりはありません。

産業の発展に伴って、コストの削減や法人税対策で海外移転や外国への『ものつくり』委託生産して、技術まで奪われ、日本は、もぬけの殻、状態に成っています。

もちろん、私たちの組織活動で、大きな変革は出来ませんが、次次世代の日本を担う、今、小学生、中学生に、柔な事柄でなく、人間性としての、基礎的なことから、『ものつくり』の基本から、學べる場をつくりたいと思います。

第1次産業の領域に近い環境の里山に活動拠点をつくりました。

第1段階の『火 炎』をテーマに、参加者募集中のイベント開催を予定しています。

Posted by keizou at 16:32 | 里山活動 | この記事のURL
『しろちゃん納骨』 [2023年01月24日(Tue)]
keizoです。
2023年元旦、keizoの家族、息子夫婦孫、娘夫婦で、千両箱に、埋葬しました。一旦家族になった他の猫3匹と同時に、やっと大地に、お還しできました。落語ネタ?ですが、白い犬は人間に生まれ変わる、と言われていますので、そう願いたいです。他の猫3匹も、愛くるしい可愛い猫達でした。
皆さん、動物の黄泉の国へ、また、生まれ変わっておいで!
Posted by keizou at 14:44 | この記事のURL
簡易型ペット霊園『千両箱』の開設 [2022年11月19日(Sat)]
簡易型ペット霊園 『千両箱』『final resting place』開設にむけて

 ある日、近所のライスセンターを通行していたら、何所からか子犬の鳴き声、空地にあるダンボール箱を覗いたら、なんと子犬が5匹、白茶のブチが4、白一色が1匹。覗いた瞬間からこの白にしか目が行っていなかったか?それが18年、山・田んぼ・工場での作業・あらゆる場面で、ずーと一緒だった『しろ』その間に手に入れた山林に名付け、果樹園プレーパーク『しろ』子どもの遊び場として山林を開放。内容は子ども?いや大人の遊び場として、ツリークライミングを導入、果樹園?果樹は1本も無い。この辺の件は、ブログ、果樹園プレーパーク『しろ』https://blog.canpan.info/ecoparksiro/を検索

18年、大きな病気もなく時々、膀胱炎で薬を獣医から頂く程度。高価な餌もおねだりせず、紀州犬と思われるメス。春、山に行くと、ここ掘れワンワン、タケノコを発見、ある時はハクビシンの子どもを捕まえて放り投げて退治するなど、野犬に近いこともありました。?保護残した他の4匹のブチ犬は、どうしたの?私が『しろ』を保護した次の日に、近所のおばさん数名が保護したのですが、各々1週間か10日ほどで亡くなった様だ。一旦捨てられると虫?バイ菌?が繁殖して寿命をちじめるとか?また、白い犬は人間に生まれ変わるとか?亡くなる前には『人間に生まれてこいよ!』と言い聞かせました、今頃どなたになったのかな?

 『しろ』を保護したとき、その数か月前に宅急便ならぬ真黒猫が迷い込んで、しばらく居たが、黙って行方不明?黒猫が縁起が良いなら犬では『白ならOK?』と打算的なことも考えましたが。数年して近くの小学校の前で「しろ」と散歩中にダンボール箱を発見、『これは絶対捨て猫だ、観ないでやり過ごそう』と思いながらつい覗く。箱ごと引き取ると近所の子ども達がきて遊んでいる。これも近所で飼ってくれたり、残った1匹が白黒の猫『くろ』と名付け『しろとくろ』2匹の飼い主になる。ある女の子が、遊んでいる時に誤って何か重い物で下敷きになり亡くなってしまったらしい。その子、猫がかわいそうと、現在、大学で獣医を目指していると、最近お聞きし、涙を流し嬉しいかぎりです。

 年末に近い冬の日、子猫が寄ってきて保護、ついに3匹の飼い主に、『しろ』が老犬で散歩できなくなったので台車に乗せ、2匹の猫が引っ張って3匹で散歩は近所でも評判になる。でも元気なトラ猫が(元気で暴れ廻るのでネズミ捕りの粘着シートに、名を『マウス』と命名)1年後に夕刻、飛び出して、そのうちに帰ると思ったが翌朝は路上で冷たく、頭を強く車に当たったのか?その後、『しろ』は老衰で私が抱いた腕の中で翌朝、そして『くろ』も老衰の様子で、私の抱く膝元で。

 そんなこんなで骨壺が4つ我が家に、もう1つは、妻が可愛がっていた猫『スーちゃん』数年前から壺に居た。いつまでも自宅に置くのも、生き物は土に還してあげたい!
3匹はすでに、骨になって壷で寝ています。写真を見直して、笑ったり、涙したり、悲喜こもごも!

『千両箱』は、この地に自生している、お正月の縁起物、赤い実の付く『センリョウ』に因んで命名します。『final resting place』とも称します。
 わんちゃん ネコちゃんの永眠の地  
マコモダケを谷津田で食べる.doc
マコモダケを谷津田で食べる.doc
Posted by keizou at 17:44 | この記事のURL
ブログ再開、しろ、天国に旅立ち [2022年01月05日(Wed)]

keizoです

しばらく、記事の更新が出来てませんでした。
2022年の新年にあたり、このブログを再開します。

そして、残念なおしらせです。
しろ、は、1昨年6月に旅立ちました。
歩けなくなり、もう最期かな?と、思った日に、しろを抱いて夜を過ごす。
膝の上でおとなしく、私はウツラウツラ、気が付いた時には既に、光の国に。
『白い犬は人間に生まれ変わる』と言われ、『しろちゃんは、人間に生まれ変わるんだよ』
と言い聞かせましたが、もう1年半、人間になったのかな?

しろ(白い犬)と、くろ(白黒の猫)と、まうす(茶トラの猫)との話は、追い追い
別の投稿を。   今日は、ここまで。
Posted by keizou at 22:56 | この記事のURL
2016年のベーシック講習会予定 [2016年02月06日(Sat)]
犬しろです

暖冬だと思ったら、寒いさむい!!!

keizouです

ご無沙汰でした。

2016年のイリークライミング・ベーシック講習会の予定が決まりました。

受講のご希望は、ツリークライミング・ジャパンのhp(http://www.treeclimbingjapan.org/licence.html
から申し込みください。(2月6日現在は未だUPされていません、UP後、確認してください)

オフィシャルインストラクターは柴山利幸さま、講習場所は、当果樹園プレーパーク『しろ』です。

日程は第1回目は、4月5,6日
     第2回目は 7月9,10日
ツリークライミング体験会を開催します [2014年03月25日(Tue)]
国連生物多様性の10年.doc
犬
しろです
度々の久方ぶりのツリークライミング体験会を開催します。面白そうだよ!!

keizoです
今回は、グリンウエーブ2014に登録した活動になります。世界中で植樹する波を起そうと、先日キックオフイベントに参加しました。石川県や自治体・大学・企業等々の活動報告がありました。千葉県は全国植樹祭を記念して、里山シンポジウムを今年で10回目になります。活発に活動してると思ったが、石川県はスゴイ!!県で50億円くらいの基金を創設して金利で年間数億円を里山・里海・里川・里地の整備に使っているとか?驚いた、
果樹園プレーパーク『しろ』では、ドングリを拾って苗木を作ろうと思います。ドングリはふんだんに落ちています。5月末、初夏に近い時季に植えても芽が出るのか?心配な点もありますが、やってみよう!同時にツリークライミングを行います。
参加者募集中です。

隣接の谷津田では、ニホンアカガエルの卵塊が2月3日に産み落とされていました。現在は真っ黒なオタマがウヨウヨいます。メダカやドジョウ・ゲンゴロー・ヌマエビなどたくさんの生き物が動き出しました。そろそろ古代米(通称・天手古米)の田植え準備が始まります。国連生物多様性の10年.doc
本日の体験会は催行します [2013年10月06日(Sun)]
keizouです

本日のツリークライミング体験会は、雨上がりですが、予定通り決行します。どうぞお出でください。お待ちしています。予約なしでもOKです。
ひさびさのツリークライミング体験会 [2013年10月02日(Wed)]
犬

犬愛犬『しろ』です
やっとのことで体験会を開くkeizouさんです

猫愛猫『くろ』です
しろにも、くろにも行った事が無いのですが、keizouさんの、おもしろワンダーランドです。

晴れ
keizouです
久方の体験会を行います。
ツリクラ2013.10.6.doc

2012.9.17エコメッセに出演 [2012年09月11日(Tue)]
犬しろです
keizouさんがエコメッセで、おしゃべりします。みなさん、聞いてあげてください。

晴れkeizouです。
『しろ』に隣接の谷津田に鴇(トキ)を呼ぼうと始めた耕作放棄の谷津田を、開墾して8年。完全に無農薬、無肥料で古代米(愛称:天手古米)とマコモダケを栽培しています。このたびエコメッセの『鴇シンポ』出演の機会を戴きました。ほんの短時間ですが、みなさん、会場にお越しください。
参考資料を貼り付けます。ツリクラ体験会:2012年8月26日チラシ3.docツリクラ体験会:2012年8月26日チラシ3.docツリクラ体験会:2012年8月26日チラシ3.docツリクラ体験会:2012年8月26日チラシ3.docツリクラ体験会:2012年8月26日チラシ3.doc
Posted by keizou at 20:26 | この記事のURL
8月26日ツリークライミング体験会の案内 [2012年08月15日(Wed)]
8月26日の体験会の案内は、自然遊びのカテゴリーをクリックしないと表示しないので、クリックしてください。
Posted by keizou at 21:36 | この記事のURL
| 次へ
リンク集
プロフィール

keizouさんの画像
https://blog.canpan.info/ecoparksiro/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ecoparksiro/index2_0.xml