昨日のセンター
昨日は、Kさんと私が出勤。
Kさんは、センターで使うパソコンの購入手続きや、ネット環境の構築、電話回線工事の対応、事務作業で使用する備品・消耗品探しをしました。私は、今年度の予算と事業計画の再検討をしてました。その他、ブログ更新がiPhoneから出来なかった件の原因究明など。
今日は、センターにお客さまが来てくださいました!
1人目は、かわぐち市民パートナーステーションのF所長さんです。

青いバラをプレゼントしてくださった方です〜!
リサイクルプラザで開催されていた研修の帰りに、立ち寄ってくださいました。ちょうどお昼休みだったので、お茶を飲みながら…CO2濃度が最高になった話から→異常気象の話→今年の冬の雪の多さの話→山形の話まで…おおいに盛り上がりました
午後は、これまた近くまで来たからということで、昨年度まで小学校の先生をしていたK先生が立ち寄ってくださいました!センターの事業の1つとして考えていた、環境教育のサポートについて、学校現場からどのようなサポートがあればよいのか色々とアドバイスいただきました。そして帰りには…なんと!会員になってくださいました。ありがとうございます〜
センターには、常に誰かかれかいますので、どうぞ皆さんも気軽にお立ち寄りくださいね♡お待ちしています〜
Kさんは、センターで使うパソコンの購入手続きや、ネット環境の構築、電話回線工事の対応、事務作業で使用する備品・消耗品探しをしました。私は、今年度の予算と事業計画の再検討をしてました。その他、ブログ更新がiPhoneから出来なかった件の原因究明など。
今日は、センターにお客さまが来てくださいました!
1人目は、かわぐち市民パートナーステーションのF所長さんです。

青いバラをプレゼントしてくださった方です〜!
リサイクルプラザで開催されていた研修の帰りに、立ち寄ってくださいました。ちょうどお昼休みだったので、お茶を飲みながら…CO2濃度が最高になった話から→異常気象の話→今年の冬の雪の多さの話→山形の話まで…おおいに盛り上がりました

午後は、これまた近くまで来たからということで、昨年度まで小学校の先生をしていたK先生が立ち寄ってくださいました!センターの事業の1つとして考えていた、環境教育のサポートについて、学校現場からどのようなサポートがあればよいのか色々とアドバイスいただきました。そして帰りには…なんと!会員になってくださいました。ありがとうございます〜
センターには、常に誰かかれかいますので、どうぞ皆さんも気軽にお立ち寄りくださいね♡お待ちしています〜
【川口市地球高温化防止活動推進センターの最新記事】