あけましておめでとうございます。
3回目の新年を迎えるエコアパは、静かな正月となりました。
昨年は、チヒロ・S太と新たなエコアパファミリーも増え、花園荘は徐々に保育園化しつつあります。土も状態が良くなり、ぶどうをはじめ周辺の果樹も大きく育ち始めました。
四季とともに小さなイベントがたくさんできるようになりました。
また昨年は、農業ブームに始まり、たくさんの方にもお越しいただきました。畑付きの賃貸物件もいくつか着工が始まりました。
2010年は、住宅エコポイントやCO2の25%削減目標を掲げるなどの社会的背景から、低炭素社会の実現に向けた住宅基盤の整備が、これまでにも増して注目を集めるものと思われます。
カーシェアリングの普及と比例して、あまった駐車場スペースの菜園化が、都市部における賃貸住宅の差別化になるという流れができればと思っております。
また「次のエコアパは建てないんですか?」
というお声に応えることができるかもしれません、今はまだ詳細について書けませんが。
今年のエコアパ最大イベントは、ピザ窯づくりです。
食べ物をおいしく食べられる環境を作ると、人がたくさんやってきて、会話がどんどん進みます。エコアパ進化の秘密兵器の登場が、今から楽しみです。
皆様にとっても素晴らしい1年になることを心より願っております。
本年もよろしくお願いします。