ガレージハウスから畑つきハウスへ? [2011年02月22日(Tue)]
![]() 車好きの方のため駐車スペースを設計した賃貸住宅を手掛ける(株)デュプレックスが、今度は畑つきエコアパートの募集を始めました。 デュプレックスの担当者さんとは、去年の賃貸住宅フェアのセミナーでお知り合いになって以来、情報交換させていただいています。 「車好き住まい手を対象にしている会社が、何でま逆の畑?」 と最初は私も思いました。 たしかに「環境」という切り口で見ると、ガソリンをばんばん使う外車に乗る人と、麦わら帽子をかぶって畑を耕す人、では正反対の印象もあります。 しかし、ひとそれぞれの住まいのカタチ、くらしの中の幸せの実現、という視点で見ると、実に類似点が多いです。話題を共有する仲間(コミュニティ)ができやすい、というのも似ていますね。 エコアパートができて3年。 「私も建てたい」 という方とたくさんお話しさせていただきましたが、大家さんご自身がコーディネートするにはハードルが高かったり、既存概念から脱出できない不動産屋さんが多かったのも事実。 コミュニケーションビジネス、コミュニティビジネスという視点がないと、なかなか成立させるのは難しいのですが、すでに車コミュニティづくりに成功しているデュプレックスの取組みは、ひとつの方向性を示すことになるかもしれません。 ![]() |