ターザンに掲載されています。 [2009年05月27日(Wed)]
![]() エコアパPT平田です。 本日発売のターザンのレギュラーコラム『環境力調査隊』にエコアパートが掲載されています。 ところで、ターザンという雑誌、ご存知ですよね? そう、筋肉系の雑誌です。もしかしたら、このブログの閲覧者の方はちょっと遠い雑誌かもしれません。 はじめ依頼をいただいた際、 「畑で裸になるのはちょっと…」 と話したところ、ライターさんに (そんなわけねーだろ!)と苦笑されてしまいました。 これまで色々な取材を受けてきましたが、ちょっと変わり種ではあります。 はて、ターザンの読者が、エコアパとどんな風につながるのか。 これまでの取材メディアとの違いをちょっと考えてみたのが下の図です。 ![]() エコアパブログやエコアパ本は、テーマへの関心が深く、PR的には狭く深い左下に位置し、環境関連・住まい関連は、エコアパブログよりPR力があるので左上になります。しっとこやNHKなどのテレビは、PR力が広く浅く、関心は低いということで右上。 この図だとターザンは、TVほどのPR力はないが、環境への関心の低いひとへのアプローチといえます。 この図で一見空いたのが 「テーマへの関心が低く、PR力は狭く・深くに強い」 という右下のカテゴリーですが・・・。 良く考えると、ここへはまることって、結構あるんですよね。 例えば、料理ブログの方やモデルの方などがちょこっと 「こんなブログあるよ〜」 的なことを書いて、それがサーフィンしてアクセスが上がるような。 そこから雑誌やTVにつながる、いわゆる口コミという広がりがあって、エコアパブログは、そこに対するアプローチがあります。 とすると、ターザンの雑誌読者が、まったくの偶然でエコアパブログを知り、いくつかのネットサーフィンを経由してエコアパブログにやってくる、こんな仮説が成り立つかもしれません。 ・・・、なにかを言いたかったのですが、結局まとめることができませんでした。 体と鍛えるのと同時に、もう少し頭も鍛えないと…。 |