破風(はふ)板汚れ落とし [2007年08月06日(Mon)]
![]() 今日はオオワダさんが屋根面の破風(はふ)板の灰汁抜き作業をしました。 長い間雨風にさらされていたので汚れてしまった木目をきれいに洗う作業です。 特別なブラシを使って作業します。 オオワダさんはサーファーでもあり、海に行くとよく海岸のゴミ拾いをするそうです。 「別に自分の遊び場をきれいにしているだけで、エコってわけじゃないスけどねー」 自然体の中にも、そういういたわりや自然への敬意は大切ですね。 プロジェクトの趣旨を理解し、塗料にも人一倍気を使ってくれています。 ![]() パートナーのカズヤくん。若いのにすでにこの道6年だそうです。 しかもイケ面。 「でもコイツ、めっちゃチキン野郎なんスよー。こないだなんか飛んできた蝶ちょがスズメバチに見えたらしくて、現場で大騒ぎしてたし」 とオオワダさん。 かくいうオオワダさんも、バラの枝を触った際 「ヤベー、スズメバチに刺されたー!」 と、ひとりで大騒ぎしたそうです。 「おめーら、どっちもチキン野郎だな」 と菊池さん。 しかし、その菊池さんも家でゴキブリを発見すると 「キャー」 と少女のような叫び声をあげて逃げ、奥様に呆れられるそうです。 さて、『キング・オブ・チキン野郎』にエントリーされた3名のうち、栄冠に輝くのは誰か? それとも新たなチキン・キングは現れるのでしょうか? 乞う、ご期待です。 ![]() そんなこんなで、こんなにきれいな破風板になりました。 お見事。 腕前はピカ一ですね。 |