それは私です
[2008年05月27日(Tue)]
先週は、国際仲裁の研究会もあるし、久々にミニセミナーも開催するし、消費者政策部会も、とネタの宝庫のはずでしたが・・・5月の風邪でダウンしていた「約1名」は私です。先週水曜日以降の予定は全てキャンセル&欠席。ご迷惑をおかけした皆様、どうも申し訳ありませんでしたm(_ _)m。健康管理は大事ですね。
さて今週は、決算も確定し、ズルズルとずれ込んでいた年度末作業もようやく終わりが見え、いよいよ3期目の事業を本格的に始める段階に入っています。中間法人は、non-profit(非営利)の法人ですが、いわゆるNPO(特定非営利活動法人)とは異なり、税制の特典がありません。利益が出れば、通常の法人税率で税金を納める義務があります。ECネットワークは、皆様のおかげをもちまして、前期も今期も赤字を出さず、法人税を納めることができました(しかし・・・高い)。
大変簡単ですが、今日はこれにて。来週は、もう少し中身のあるご報告をしたいと思います。
さて今週は、決算も確定し、ズルズルとずれ込んでいた年度末作業もようやく終わりが見え、いよいよ3期目の事業を本格的に始める段階に入っています。中間法人は、non-profit(非営利)の法人ですが、いわゆるNPO(特定非営利活動法人)とは異なり、税制の特典がありません。利益が出れば、通常の法人税率で税金を納める義務があります。ECネットワークは、皆様のおかげをもちまして、前期も今期も赤字を出さず、法人税を納めることができました(しかし・・・高い)。
大変簡単ですが、今日はこれにて。来週は、もう少し中身のあるご報告をしたいと思います。