5月の風邪
[2008年05月22日(Thu)]
こんにちは、事務局Gです。
今日も東京はお天気が良くて気持ちいいです。
こんなに気持ちのいい季節だというのに、風邪がプチ流行中ですね。
帰宅途中に毎日耳鼻科の前を通るのですが、先週辺りから患者さんであふれかえっています。
保育園児を持つ友人の話では、「冬の間は子供が風邪をひかないように、親も注意してるんだけど、この季節は油断しちゃうんだよね。」
ということで、友人の子の通う保育園でも風邪が流行っているそうですよ。
5月は寒暖の差が激しかったり、爽やかに晴れてみたり嵐になったり、という天候の差も大きくて意外と体調を崩しやすい季節なのかもしれませんね。
Yahoo!天気情報の中に「風邪ひき指数」なるものがあって、それによると、東京では今日明日も「感染危険度は中。」なんですって。
東京都感染症週報でも、現在「A群溶血性レンサ球菌咽頭炎」と「感染性胃腸炎」の患者数が多くなっているようです。
「風邪」だと思うと、暖かくして寝ていれば治るような気がしますが、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎だの感染性胃腸炎だのと言われると、ちょっとびびってしまいますね。
ECネットワークでも、約1名ダウン中であります。
ゆっくり休んで早く元気になってくださいねー!!!
皆様もどうぞお気を付けください。
さて、今夜は久々のECネットワークミニセミナーです。
午後6時半から、ちよだプラットフォームスクエアにて開催いたします。
ご参加の皆様、会場にてお待ちしております♪
セミナーの模様は、来週ご報告いたしますね。
今日も東京はお天気が良くて気持ちいいです。
こんなに気持ちのいい季節だというのに、風邪がプチ流行中ですね。
帰宅途中に毎日耳鼻科の前を通るのですが、先週辺りから患者さんであふれかえっています。
保育園児を持つ友人の話では、「冬の間は子供が風邪をひかないように、親も注意してるんだけど、この季節は油断しちゃうんだよね。」
ということで、友人の子の通う保育園でも風邪が流行っているそうですよ。
5月は寒暖の差が激しかったり、爽やかに晴れてみたり嵐になったり、という天候の差も大きくて意外と体調を崩しやすい季節なのかもしれませんね。
Yahoo!天気情報の中に「風邪ひき指数」なるものがあって、それによると、東京では今日明日も「感染危険度は中。」なんですって。
東京都感染症週報でも、現在「A群溶血性レンサ球菌咽頭炎」と「感染性胃腸炎」の患者数が多くなっているようです。
「風邪」だと思うと、暖かくして寝ていれば治るような気がしますが、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎だの感染性胃腸炎だのと言われると、ちょっとびびってしまいますね。
ECネットワークでも、約1名ダウン中であります。
ゆっくり休んで早く元気になってくださいねー!!!
皆様もどうぞお気を付けください。
さて、今夜は久々のECネットワークミニセミナーです。
午後6時半から、ちよだプラットフォームスクエアにて開催いたします。
ご参加の皆様、会場にてお待ちしております♪
セミナーの模様は、来週ご報告いたしますね。