21期生のヒヨウさんの活動がネットニュースに取り上げられました! [2023年02月27日(Mon)]
21期生のヒヨウさんの活動が
ネットニュースに取り上げられました! 障害者が外に出てみんなと同じように 日常生活を送ることができるよう、 様々な活動を続けているヒヨウさん。 アクセシビリティの改善に向けての活動や、脳性まひの方を集めた団体の運営は ダスキンの研修を終えて、帰国後から始めた活動です。 車いすでのベトナムにおける日常を映したSNSは 多くの反響を呼んでいます。 是非、記事を読んでみてください! ※写真は研修中に日本のバスを利用した時のものです。 記事URL: https://www.thestar.com.my/lifestyle/people/2022/12/24/meet-the-disability-activists-campaigning-to-make-vietnam-accessible _________________ The activities of Hieu, a trainee of the 21st was featured on the internet news! She runs a support group for around 50 people with cerebral palsy, which aims to encourage them to go out often. Activities to improve accessibility and management of the organization, she started after completing her training at Duskin. We hope you enjoy reading her article! *Photographs were taken on a Japanese bus during the training program. https://www.thestar.com.my/lifestyle/people/2022/12/24/meet-the-disability-activists-campaigning-to-make-vietnam-accessible ![]() |