スマートフォン専用ページを表示
Loading
ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業
障害のある若者のための、次世代リーダー育成!
«台湾のリンさん(6期生)とナンさん(20期生)からマスクが届きました!
|
Main
|
アリさん(サモア)が自宅に戻りました!»
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
検索
検索語句
最新記事
写真展『ヒョウ×ファンタスティック展』を開催!
若き女性たちによるエンパワーメント in ネパール
ヒョウさんが見た東京
我らのフォトグラファー、ヒョウさん情報
行ってきました、ミスタードーナツ!
最新コメント
五十嵐 暁
⇒
7/26 オンライン開催:第21期生「成果発表会」
(07/19)
ディルショッドです。
⇒
さようなら、東京!
(06/25)
ダスキン招聘事務局
⇒
バングラデシュからの便り
(03/13)
あだち
⇒
バングラデシュからの便り
(03/11)
JSRPD
⇒
卒業生初?!キャスター誕生!
(11/25)
タグクラウド
ろう
ダスキン
ネパール
視覚
障害者
カテゴリアーカイブ
現役研修生情報 (432)
帰国研修生情報 (336)
お知らせ (41)
プロフィール
ダスキンアジア太平洋障害者リーダー育成
プロフィール
ブログ
月別アーカイブ
2021年02月 (3)
2021年01月 (4)
2020年12月 (1)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (6)
2020年07月 (4)
2020年06月 (3)
2020年05月 (4)
2020年04月 (12)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (6)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年06月 (6)
2019年05月 (1)
2019年04月 (2)
アリさん(サモア)が離日しました。
[2020年10月02日(Fri)]
9月30日の夜、アリさんが羽田空港から離日しました
ヒョウさんも空港まで見送りに来てくれましたよ。
二人ともいい笑顔です
サモアに帰国するには、シドニーで乗り継ぎが必要になります。
帰国後も、市街地にあるホテルで14日間の隔離措置が予定されています。
シドニーで、預入れ荷物の受け取りがうまくできるだろうか?
乗り継ぎ便にちゃんと乗れるだろうか??
隔離施設で合理的配慮は受けられるだろうか???
数々の不安を抱えながら、ゲートに消えていくアリさん。
ゲートの外から保安検査場での様子を見守っていましたが
検査終了後に「みなさん、ありがとうございました。
新型コロナウィルスにお気を付けください!」と
検査場の皆さんに挨拶している(と思われる)
アリさんの姿が見られました。
いつもの調子が戻ってきたようです
今は機上の人となっているアリさんですが
あと3時間もすればサモアに到着予定です。
ネットワーキングが趣味のアリさんには
誰にも会えない14日間は辛いと思いますが
持ち前の明るさで乗り切ってほしいですね!
【現役研修生情報の最新記事】
写真展『ヒョウ×ファンタスティック展』を..
ヒョウさんが見た東京
我らのフォトグラファー、ヒョウさん情報
アリさん(サモア)が自宅に戻りました!
次世代のSDGs推進の取組みを学ぶ!
Posted by
ダスキンアジア太平洋障害者リーダー育成
at 09:41 |
現役研修生情報
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/duskin/archive/837
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント