ハワイの中学校でドリームマップ!
[2014年09月29日(Mon)]
ドリームマップ普及協会理事の安川裕子が、ハワイ島コナの中学校でドリームマップ授業をおこないました!
ハワイ初の学校ドリマです
ハワイ島からアロハ〜
いよいよドリームマップの授業が始まります!
英語でのファシリテーションは初体験!
ドキドキです。
初めてハワイに来てから「将来ハワイに住みたい!」と言い続けてきました。
両親からは「そんな夢みたいなこと言ってないで、目の前のことをきちんとしなさい」と言われたけど・・・
夢をみること、夢を描くことは自由ですよね。
そんな私が、ハワイの子どもたちに夢をもつことの大切さをお伝えすることになるなんて!
まるで夢のよう(^^)
外部から来た先生に興味津々の子どもたち、反応がとってもいい!
ドリームマップは、ただ単に自分の夢を描くだけではなく、欲しい物、なりたい自分、こうなってほしい社会、笑顔にしたい人。という4つの視点からマップを描きます。
色々な国の子どもたち。
授業中に英語以外の言語も聞こえてきて国際色豊かなクラスでした。
ハワイの学校給食はこんな感じでした♪
ドリームマップの発表の日
島を守る警察官
子ども病院のナース
ニューヨークのオフィスで働く雑誌記者
ボルケーノ国立公園のレンジャー
パイロット
キャビンアテンダント
などなど
色々な夢が出てきました。
スピーチシートに、自分の夢、その夢を持った理由、夢が叶ったら嬉しいと思うこと、そのためにすることを記入。
普段、考えていない質問に答えるのはちょっと難しかったかも?
誰でも、何でも、初めてのことってうまくできなくて、当たり前。
マップを上手に作ることや発表することが目的じゃなく
まずは自分のことを知って、夢を描き、伝える練習。
人と比べるのではなく、自分がワクワクすることが大事。
この授業をきっかけに、自分の可能性に気づき、夢を持つことの大切さを感じてもらえたら嬉しいな。
1人1人がユニークであり、大切な存在。
みんな違って、みんないい。
自分を大切に、そして人を大切することで
世界の平和につながっていくんだと思う。
世界へ、未来へ、夢のチカラでWorld Peace!
ハワイ初の学校ドリマです
ハワイ島からアロハ〜
いよいよドリームマップの授業が始まります!
英語でのファシリテーションは初体験!
ドキドキです。
初めてハワイに来てから「将来ハワイに住みたい!」と言い続けてきました。
両親からは「そんな夢みたいなこと言ってないで、目の前のことをきちんとしなさい」と言われたけど・・・
夢をみること、夢を描くことは自由ですよね。
そんな私が、ハワイの子どもたちに夢をもつことの大切さをお伝えすることになるなんて!
まるで夢のよう(^^)
外部から来た先生に興味津々の子どもたち、反応がとってもいい!
ドリームマップは、ただ単に自分の夢を描くだけではなく、欲しい物、なりたい自分、こうなってほしい社会、笑顔にしたい人。という4つの視点からマップを描きます。
色々な国の子どもたち。
授業中に英語以外の言語も聞こえてきて国際色豊かなクラスでした。
ハワイの学校給食はこんな感じでした♪
ドリームマップの発表の日
島を守る警察官
子ども病院のナース
ニューヨークのオフィスで働く雑誌記者
ボルケーノ国立公園のレンジャー
パイロット
キャビンアテンダント
などなど
色々な夢が出てきました。
スピーチシートに、自分の夢、その夢を持った理由、夢が叶ったら嬉しいと思うこと、そのためにすることを記入。
普段、考えていない質問に答えるのはちょっと難しかったかも?
誰でも、何でも、初めてのことってうまくできなくて、当たり前。
マップを上手に作ることや発表することが目的じゃなく
まずは自分のことを知って、夢を描き、伝える練習。
人と比べるのではなく、自分がワクワクすることが大事。
この授業をきっかけに、自分の可能性に気づき、夢を持つことの大切さを感じてもらえたら嬉しいな。
1人1人がユニークであり、大切な存在。
みんな違って、みんないい。
自分を大切に、そして人を大切することで
世界の平和につながっていくんだと思う。
世界へ、未来へ、夢のチカラでWorld Peace!