• もっと見る

ドリームマップ日和☆

ドリームマップは、あなたの夢を描き、人生を豊かにするためのツールです。
ドリームマップのワークショップでは、まずは、あなたの心の中にある本質を見つけ、整理するところから始めます。
そして見つけた夢をビジュアル化し、より具体的なイメージにしていくことで、夢や志の実現、ビジョン、目的の達成に向けた行動につなげます。

ドリームマップ
Dream Mapレジスタードマーク は、一般社団法人ドリームマップ普及協会の登録商標です。
※「ドリームマップ」を騙るニセモノにご注意ください。


【ドリームマップファシリテーター養成講座】お申込み受付中!
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
今年も!大学のキャリアデザイン授業でドリームマップ! [2018年08月07日(Tue)]
7月31日(火)・8月2日(水)の2日間、
今年も愛知の教育大学で、
キャリアデザインTの授業としてドリームマップが実施されました!

38411921_2201841970028355_7044291130501890048_n[1].jpg

38264100_2201842063361679_7746543318762258432_n[1].jpg

昨年からは必須科目として活用いただいていますぴかぴか(新しい)

昨年度の様子はコチラ↓↓
●900人以上が参加!大学のキャリアデザイン授業でドリームマップ☆

●大学のキャリアデザイン授業でドリームマップその2!宿題の成果は・・・


今年も917人の学生が2日間(90分×4コマ)を使って、ドリームマップで自分のなりたい姿を描きました。

38183354_2201843433361542_7360349390038368256_n[1].jpg

38060874_2201848046694414_4615100178125291520_n[1].jpg

教員を目指す学生さんが多いのですが、
これまでの4回のキャリアデザイン授業を踏まえ、
「自分はどう生きるのか、どんな自分で在りたいのか」を考えていきます。

38063280_2201843383361547_1456059939876241408_n[1].jpg

全国から40人近い認定ドリームマップファシリテーターが集結し、
10教室で授業が行われました!

38270396_2201015486777670_1852016866134851584_n[1].jpg

教育大学の学生さんにとっては、
外部講師を招いたこのような授業形態について、
「方針はしっかり共有したうえでそれぞれの個性・生き方を生かした内容で進められる授業を見て、このような多様性のある教育を経験してほしいし、生き方の正解は一つではない、多様な生き方が可能なのだということを学ぶ」ということも一つのねらいとなりました。

38243773_2201818766697342_365726863370223616_n[1].jpg

38057334_2201816896697529_4840146195168886784_n[1].jpg

(※写真掲載は学校の許可をいただいています)

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

かわいいドリームマップレジスタードマークを作ってみたい方
ワンデイ・ドリームマップについてはコチラから

かわいいドリームマップレジスタードマークのファシリテーターの資格取得
養成講座についてはコチラから

かわいい小・中学校への出前授業 主体的に生きる力を育むキャリア教育
学校ドリームマップ授業についてはコチラから

かわいいチームの力を最大化 ”夢が溢れる職場づくり”
企業様向けドリームマップ研修についてはコチラから

かわいいLINE@お友だち登録はコチラから

かわいい各種お問い合わせはコチラから

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

Posted by 一般社団法人ドリームマップ普及協会 at 11:40 | 高校・専門・大学生ドリマ授業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント