• もっと見る

ドリームマップ日和☆

ドリームマップは、あなたの夢を描き、人生を豊かにするためのツールです。
ドリームマップのワークショップでは、まずは、あなたの心の中にある本質を見つけ、整理するところから始めます。
そして見つけた夢をビジュアル化し、より具体的なイメージにしていくことで、夢や志の実現、ビジョン、目的の達成に向けた行動につなげます。

ドリームマップ
Dream Mapレジスタードマーク は、一般社団法人ドリームマップ普及協会の登録商標です。
※「ドリームマップ」を騙るニセモノにご注意ください。


【ドリームマップファシリテーター養成講座】お申込み受付中!
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
開催報告☆夏休みスペシャルイベント@読売新聞東京本社 [2018年07月30日(Mon)]
7/21(土)、読売新聞社協賛「子どもドリームマップレジスタードマーク夏休みスペシャルイベント」開催しましたるんるん

37732309_2076639039214733_1822766992092823552_n[1].jpg

酷暑の東京晴れ
子ども38名、保護者15名がワクワク夢を描きましたexclamation

37745285_2076634042548566_2744063276953370624_n[1].jpg

午前中は読売新聞社の方から新聞社のいろいろな仕事を20分聞き、その後楽しくドリームマップがスタート!

高学年(4年生以上)は子ども同士、低学年は保護者と、高学年の親はドリマ先生と一緒にワークをしました。

37743882_2076639749214662_8101717503320784896_n[1].jpg

自分の好きや子どもの好きを改めて知ったり、初めて会う高学年の仲間同士や親子で“ほめほめワーク”で盛り上がり、会場は笑顔でいっぱいになりましたぴかぴか(新しい)

37676454_2076639422548028_4934621800505016320_n[1].jpg

昼からは親子別々でドリームマップ作成。
みんなニコニコ最後までがんばりましたぴかぴか(新しい)

37772636_2076638422548128_4135230598904020992_n[1].jpg

最後は小学1年生から中学2年生と大人で総勢53人がグループになり発表!
発表時はお父さんやおばあちゃんも、家族で見に来ましたとすごい人数でみんなの夢を応援していただきました。

「夢は大事だとわかってうれしくたのしかった!」

「友達の発表が聞けてうれしかった!」

「自分の夢がしっかりと明らかにできた!」

「みんなといつも笑顔で接したい!」

「みんなを助けられる!」

など高学年のみんながアンケートに書いてくれました揺れるハート

保護者の方からも「私もオレンジTシャツのドリマ先生になりたい〜」と嬉しいコメントをいただきましたるんるん

みなさま、ありがとうございましたexclamation

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

かわいいドリームマップレジスタードマークを作ってみたい方
ワンデイ・ドリームマップについてはコチラから

かわいいドリームマップレジスタードマークのファシリテーターの資格取得
養成講座についてはコチラから

かわいい小・中学校への出前授業 主体的に生きる力を育むキャリア教育
学校ドリームマップ授業についてはコチラから

かわいいチームの力を最大化 ”夢が溢れる職場づくり”
企業様向けドリームマップ研修についてはコチラから

かわいいLINE@お友だち登録はコチラから

かわいい各種お問い合わせはコチラから

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

Posted by 一般社団法人ドリームマップ普及協会 at 17:33 | 子ども向けセミナー | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント